■健康サポートセンター一覧
・中央【電話】03-5661-2467
・小岩【電話】03-3658-3171
・東部【電話】03-3678-6441
・清新町【電話】03-3878-1221
・葛西【電話】03-3688-0154
・鹿骨【電話】03-3678-8711
・小松川【電話】03-3683-5531
・なぎさ【電話】03-5675-2515
■夜間・休日急病診療
○江戸川区医師会夜間・休日急病診療所
【URL】https://www.edogawa-med.jp/yakan/kyujitsu.html
○医療機関のご案内
・江戸川区医師会休日診療テレホンセンター(日曜日・祝日午前9時から午後5時)【電話・FAX】03-5667-7557
・東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(24時間)【電話】03-5272-0303【FAX】03-5285-8080
・東京消防庁救急相談センター(24時間)【電話】#7119・ダイヤル回線【電話】03-3212-2323
○休日急病診療・夜間急病診療・休日歯科応急診療
【URL】https://www.edogawa-med.jp/sp/yakan/toubani.html
(注)当番医は変更になる場合があります。変更がある場合は江戸川区医師会ホームページに掲載しています。
○江戸川区歯科医師会休日歯科応急診療所(要予約)
【URL】https://www.edo418.jp/kyouryokujigyo/index.shtml
○休日応急当番接(整)骨院
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e051/bosaianzen/anzen/iryo/taisei/kyujitsu.html
■子どもの健康相談室(小児救急相談)
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e051/kosodate/kosodate_ouen/kinkyu.html#01
子どもの健康・救急に関する相談に看護師や保健師などが応じています。
また、必要に応じて小児科医師が対応します。
■夜間・休日の在宅療養電話相談
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e039/kenko/fukushikaigo/chiikihoukatsucare/yakanmadoguchi.html
「近くの医療機関が知りたい」「訪問診療や往診について知りたい」など、自宅での療養に関する電話相談に看護師などが応じます。
■熟年相談室だより
○介護予防教室 脳を活性化!~音楽で認知症予防~
脳の基礎知識を知り、音楽を利用して認知機能をサポートしましょう。
・第1部「脳の働きと認知症予防のお話」
・第2部「音楽で身体を動かし声を出して~明るく元気に!~」
日時:6月19日(水曜日)10時~11時30分
場所:小松川区民館
対象:区内在住の65歳以上の方
定員:30人(申込順)
申し込み:5月15日(水曜日)9時から電話(下記問い合わせ先)で
▽介護予防教室とは?
健康でいきいきと暮らしていくために、運動や口腔ケア、認知症予防、栄養などをテーマにした教室を開催しています。
熟年相談室(区内18カ所)では、他にも介護者交流会などを開催しています。詳しくは区ホームページをご覧ください。
“緑”ののぼりが目印です!
問い合わせ:平井(分室)熟年相談室第二ウエル江戸川
【電話】03-3618-0324
■個別のリハビリ・運動相談
健診で運動習慣の見直しが必要とされた方、フレイル予防のために足腰を鍛えたい方、運動を楽しみたいが障害がある方などに、理学療法士・作業療法士が相談に応じます。
定員:各3人(申込順)
申し込み:5月16日(木曜日)9時から電話(下記)で
問い合わせ:各会場へ
■個別の体力チェックと運動相談
運動不足が気になる、筋肉が落ちた、疲れやすいなど体力に不安がある方はご相談ください。筋肉量の計測などを行った後、理学療法士や作業療法士が筋力トレーニングの方法をアドバイスします。
定員:各3人(申込順)
申し込み:5月16日(木曜日)9時から電話(下記)で
問い合わせ:各会場へ
■総合相談会~大切な“いのち”を守る“生きる”支援~
借金・失業・心の悩みなど、生活上のさまざまな相談に各分野の専門家が応じます。
【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/202405soudankai.html
問い合わせ:いのちの支援係
【電話】03-5661-2478
<この記事についてアンケートにご協力ください。>