■令和6年度物価高騰負担軽減給付金のお知らせ
物価高騰による負担を軽減するため、対象となる世帯に給付金を支給します。詳しくは区ホームページをご覧になるかコールセンター(下記)までお問い合わせください。またメールでのお問い合わせ別ウィンドウで開きます、LINEでのご案内も行っています。
対象世帯:2024年12月13日時点で、世帯全員が令和6年度住民税均等割非課税者のみで構成される世帯
(注)他の自治体で実施する同等の給付金の支給を受けた世帯、または当該世帯の世帯主であった方を含む世帯は対象外。
(注)住民税均等割が課税されている方の扶養親族のみからなる世帯は対象外。
支給額:1世帯当たり3万円
(注)18歳以下の児童(2006年4月2日以降に生まれた児童)がいる世帯は、児童1人当たり2万円を加算して支給します。
通知書送付・支給時期:1月7日(火曜日)に通知書をお送りしました。1月下旬から順次支給します。
(注)2024年1月2日以降に区内に転入された世帯員がいる、区が支給口座を把握していない世帯については、2月中旬以降に発送する予定です。
(注)世帯状況により、書類の内容や支給までの手続きが異なります。
問い合わせ:コールセンター
【電話】03-6732-1441
8時30分〜17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
■スマートフォン購入費用を助成します
上限1万円、1世帯(住民票上)につき1回限り1台分のみで、スマホの購入費用を助成します。携帯電話(フィーチャーフォン)からの機種変更も対象です。
対象者:次の全てに該当する方
・スマホ購入時と申請時に区内に住民登録がある
・18歳以上(2024年3月31日時点)
・世帯にスマホを所持する方がいない(携帯電話のみ所持の場合は可)
・非営利かつ自ら使用する目的で2023年12月1日以降に区指定協力店舗でスマホの購入・通信契約を同時に行った
・購入店舗のスマホ教室を受講し、区防災アプリをインストールした
対象経費:スマホ本体機器購入費用、契約事務手数料 ほか
申請方法:購入店舗から電子申請で
申請期限:3月31日(月曜日)
(注)申請前にスマホ教室受講・防災アプリのインストールが必要です。申請期限が近い場合はご注意ください。
助成対象外の方:
・2023年11月30日以前にスマホを購入し、2023年12月1日以降も所持している方
・スマホを所持していた世帯で2023年12月1日以降に解約などにより不所持となった方
(注)来店予約をすると手続きが円滑に行えます。店舗にお問い合わせの際は「江戸川区スマホ購入助成の件」とお伝えください。
▽区指定協力店舗一覧 1月1日時点
問い合わせ:孝行係
【電話】03-5662-0314
■毎月現金で納付されている方へ 国民年金保険料は口座振替での「前納」が便利でお得です
国民年金保険料は、一定期間分をまとめて前払い(前納)すると割引になります。また、納付方法は「口座振替」が最もお得です。口座振替を希望する方は「口座振替納付申出書」(日本年金機構ホームページからダウンロードするか年金事務所などで配布)を記入し、年金事務所や金融機関の窓口へ提出してください。また、マイナポータルから「ねんきんネット」にログインして申し込むことも可能です。
(注)令和6年度の保険料額で計算した割引額です。
問い合わせ:江戸川年金事務所
【電話】03-3652-5106
<この記事についてアンケートにご協力ください。>