文字サイズ
自治体の皆さまへ

那須歴史探訪館

19/48

栃木県那須町

■企画展「平久江家と伝来文書」好評開催中のお知らせ
交代寄合旗本芦野氏の家臣・平久江家の古文書を公開します。
会期:6月30日(日)まで
入館料:大人200円(中学生以下無料)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

■展示解説
日時:6月29日(土)午後2時〜2時30分

■トピック展「那須ゆかりの美」開催のお知らせ
関谷雲崖・渋井鉄華など、那須ゆかりの画人の作品を紹介します。
会期:6月30日(日)まで

■ジュニア学芸員を募集します!
プログラミングと那須町の歴史を一緒に学びませんか?実際の古文書や掛け軸なども触ります!
初回:6月16日(日)午前10時〜午後3時
参加費:無料
対象:中学生・高校生
場所:那須歴史探訪館

■無料入館日のお知らせ
期日:6月9日(日)、6月16日(日)

■古文書講座を開催します(初級・中級・実践編)
江戸時代の武家文書、地方文書に触れ、那須の歴史と文化を感じてみませんか。
日時:
・初級編(全5回)7月から毎月2水曜日 午前10時から正午
・中級編(全7回)7月から毎月第3金曜日 午後1時30分から3時30分
・実践編(全7回)7月から毎月第2水曜日 午後1時30分から3時30分
場所:文化センター
対象:
・初級編 古文書講座に初めて参加する方
・中級編 初級編を終了した方
・実践編 中級編を終了した方
定員:各級10名程度(要申込み、先着順)
講師:
・初級編、実践編 伊藤晴康氏
・中級編 小林成子氏
受講料:300円(資料代として、初回受講時に支払い)
締切り:7月1日(月)

申込み・問合せ:
【電話】74-7007

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU