■夢をかたちに!新規創業者を応援
あさくら創業塾(前期)
事業経営の基礎知識や新規開業時の具体的な事業計画・資金計画の立て方などが身に付きます。
受講後、朝倉市内で創業する人は、国の優遇措置や市創業支援補助金の対象となります。
日時:9月20日(金)・22日(日・祝)9時~17時(2日間の受講)
場所:朝倉商工会議所4階研修室
受講料:5000円(初日に支払い)
定員:12人(先着順)
申込先:朝倉商工会議所
申込期限:9月6日(金)
※申込書は朝倉商工会議所HPまたは市HPからダウンロードできます。
問合せ:
[主催]朝倉商工会議所【電話】22-3835
または市商工観光課【電話】28-7862
■市外からの移住・定住で最大50万円
あさ暮らし移住・定住支援金
朝倉市外から朝倉市へ移住した人に、単身での移住・定住で最大30万円、世帯での移住・定住で最大50万円支援します。
移住支援金(移住1年目):10万円
定住支援金(移住5年目):単身者は20万円、世帯は40万円
申請要件:
・朝倉市に転入する直前に、1年以上他の市区町村に在住
・移住支援金の申請時において、転入後1年以内
・転入時に、申請者(主たる生計維持者)が45歳未満、または配偶者との合計年齢が90歳未満
・雇用者(雇用期間に定めがないものに限る)、起業者、認定農業者、認定新規就農者
※その他にも要件があります。詳しくは市HPをご確認ください。
申請期限:12月27日(金)必着
※予算が上限に達し次第終了します。
※令和6年度に移住5年目の定住支援金の対象者には、12月以降に個別に案内します。
※その他、移住・定住の支援情報を市HPに掲載
問合せ・申込先:市シティプロモーション課(コンネアサクラ)
【電話】28-8855
■CANOW PROJECT(叶うプロジェクト)
魅力づくり活動支援事業が新たにスタート!
地域を盛り上げるイベントなどのアイデアを実施する団体を支援します。実施するのはアイデアバンクに登録されている提案。皆さんのご応募、お待ちしています!
対象…:人以上の任意団体(市内外問わず)
申込枠:3団体
申込期限:8月30日(金)
申込方法:事業企画提案書を市シティプロモーション課に提出
※提案書は市HPに掲載しています。
採択方法:一次選考(書類審査)・二次選考(プレゼンテーション)を行い、決定
事業完了期限:令和7年3月末
補助金:50万円(1団体の上限額)
※事業の詳細は市HPへ
※アイデアバンク(随時募集中)は市HPへ
問合せ・申込先:市シティプロモーション課
【電話】28-7134
■健康福祉館・老人福祉センター
指定管理者を募集
令和7年度からの下記施設の管理業務などを行う指定管理者を募集します。
対象施設:
(1)健康福祉館「天然温泉卑弥呼ロマンの湯」
(2)朝倉老人福祉センター・杷木老人福祉センター
現地説明会:(1)8月19日(月)(2)8月23日(金)
※場所は(1)(2)ともに同施設
◆共通
対象:市内に営業所・事業所を有する法人または団体
募集要項配布期間:8月1日(木)~23日(金)
募集要項配布場所:市介護サービス課
※市HPからもダウンロードできます。
申請方法:申請書に必要書類を添えて市介護サービス課へ提出
申請期間:
(1)8月20日(火)~9月6日(金)17時
(2)8月23日(金)~9月6日(金)17時
問合せ・申込先:市介護サービス課(本庁2階)
【電話】28-7590
■朝倉地域体育施設
指定管理者を募集
令和7年度からの朝倉地域体育施設(朝倉体育センター、朝倉球場、朝倉テニスコート、朝倉ゲートボール場)の管理業務などを行う指定管理者を募集します。
対象:市内に営業所・事業所を有する法人または団体
募集要項配布期間:8月1日(木)~23日(金)
募集要項配布場所:市文化・生涯学習課
※市HPからもダウンロードできます。
現地説明会:8月19日(月)
申請方法:申請書に必要書類を添えて市文化・生涯学習課へ提出
申請期間:8月20日(火)~9月6日(金)17時
問合せ・申込先:市文化・生涯学習課(ピーポート甘木3階)
【電話】22-2348
■定額減税を十分に受けられない人へ
定額減税を補足する調整給付金
6月に開始された住民税・所得税の定額減税を十分に受けられない人に対して、調整給付金を支給します。
対象者には8月中旬以降に確認書を送付します。転居などで住所地以外への送付を希望する場合は、ご相談ください。
対象:令和6年度分住民税所得割または令和6年分推計所得税が課税される人のうち、定額減税可能額まで十分に減税しきれない人
定額減税可能額:
[住民税所得割]1万円×(本人+扶養親族数)
[所得税]3万円×(本人+扶養親族数)
※住民税の令和5年分合計所得金額・所得税の令和6年分推計所得金額が1805万円を超える人は対象外
支給額:住民税の減税不足額と所得税の減税不足額を合計し、1万円単位で切り上げた額
【例】扶養親族数2人で、(1)住民税所得割額2万6千円、
(2)推計所得税額2万2千円の場合
(1)[1万円×(1+2)]-2万6千円=4千円
(2)[3万円×(1+2)]-2万2千円=6万8千円
(1)+(2)=7万2千円を1万円単位で切上げ、支給額は8万円
支給開始…:月30日(金)
申請期限:11月29日(金)
※詳しくは市HPへ
問合せ:市福祉事務所
【電話】28-7609
■全国家計構造調査にご協力ください
全国家計構造調査は、家計における消費、所得、資産、負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布、消費の水準、構造などを明らかにする重要な統計調査で、5年に一度実施するものです。
調査の結果は国や地方公共団体において、年金額、介護保険料の算定基準の検討など重要な政策に使われます。
対象世帯には県知事が任命した調査員が伺いますので、回答をお願いします。
※回答は本調査以外に使用しません。
調査対象地区:頓田、小田、屋永、平塚
調査期間:8月~11月
問合せ:市人事秘書課
【電話】22-1117
問合せ:朝倉市役所(代表)
【電話】22-1111【FAX】22-1118
<この記事についてアンケートにご協力ください。>