■あったカフェ(認知症カフェ)
あったカフェは、高齢者やその家族、地域住民の皆さんが気軽に立ち寄れる集いの場です。奇数月の第1火曜日に開催しています。
日時:7月2日(火)13時30分〜15時
場所:そえだジョイ
内容:認知症サポーター養成講座〜認知症を正しく理解〜
対象者:町内在住の人
※個人・団体は問いません。
参加費:無料/要事前申込
申込締切:6月25日(火)
問合せ:添田町地域包括支援センター
【電話】41-3888
■中島家住宅「草花展」
身近にある草花をみんなで楽しみませんか。ご来館お待ちしています。
日時:6月8日(土)〜16日(日)10時〜16時
場所:国指定重要文化財中島家住宅
入館料:無料
※月曜日と火曜日は休館します。
問合せ:添田町活性化推進協議会 廣田さん
【電話】090-1875-3111
■高齢者のためのミニしごと合同説明会
日時:6月25日(火)13時〜15時
場所:イイヅカコミュニティセンター
対象者:おおむね60歳以上の人
定員:50人/要予約
申込期限:6月24日(月)(定員になり次第受付終了)
※福岡県生涯現役チャレンジセンターへの登録が必要です。当日会場で登録できます。
※参加無料、履歴書不要です。
問合せ:福岡県生涯現役チャレンジセンター飯塚オフィス
【電話】0948-21-6032
■直方アディクションフォーラム
アディクション(依存症)とは、害があるのはわかっているのにやめたくてもやめられないというコントロール障がいのことで、正確や意志の問題ではなく、回復する病だと言われています。アディクションへの理解促進や自助グループ活動の周知などを目的にフォーラムを開催します。
日時:6月30日(日)13時〜16時(12時30分受付開始)
場所:直方市中央公民館
内容:
・講演…「依存症とは? 〜依存による生きづらさ〜」/講師…北九州マック施設長 高田和久さん、一本松すずかけ病院看護師 鈴木由紀子さん
・当事者・家族の体験発表
対象者:依存症に関わる当事者およびその家族、医療従事者、行政職員、その他興味のある人
参加費:無料/申込不要
問合せ:筑豊アディクションネットワーク実行委員会 山方さん
【電話】090-1979-6273
■人に優しい町・田川をつくる会「地域交流講演会」
日時:7月20日(土)14時〜16時
場所:田川市民会館
講演:「心がかぜをひくとき〜安心感と自立〜」
講師:吉村春生さん(西九州大学)
対象者:障がいのある人およびその家族、関係機関の職員など
参加費:無料
※参加を希望する人は事前に連絡してください。
問合せ:「人に優しい町・田川つくる会」事務局
【電話】42-9307
■医師の働き方改革に伴う皆さんへのお願い
令和6年4月から医師の時間外労働の上限規制が始まりました。持続可能な医療体制を維持するため協力をお願いします。
・気軽に相談できる「かかりつけ医」を持ちましょう
・検査・治療は、医療機関のスタッフが揃っている日中・診療時間内に受診しましょう
・救急車を呼ぶかどうか迷ったときは、救急医療電話相談(#7119)を活用しましょう
・休日・夜間のこどもの急な病気やけがは、小児救急医療電話相談(#8000)を活用しましょう
■添田町出身中村瑠美子さん
「うきはの嫩葉会」出版
町出身の中村瑠美子さんが、「うきはの嫩葉会(わかばかい)」を文芸社から出版しました。大正時代に現在のうきは市で、医師の安元知之さんが設立した日本初の農村劇団の物語です。日本語と英語の二か国語で制作された絵本で、全国の書店で販売中です。
■ありがとうございました(敬称略)
○能登半島地震災害義援金募金
募金額(4月1日〜30日):6万699円
※5月1日、日本赤十字社へ送金しました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>