文字サイズ
自治体の皆さまへ

つたえるけん 南島原市

1/16

長崎県

山間の静かな北有馬の集落にポツンとできた花屋兼カフェ
人と人がつながる交流の場として地域を元気にしています

■今月のつたえるひと
飛永瑞希(とびながみずき)さん
西彼杵郡時津町出身。長崎の大学で学び、福岡の広告代理店に勤めた後、UターンしてNHK長崎放送局に勤務。結婚を機に退職し南島原市に移住。現在はラジオのパーソナリティーや移住コンシェルジュなどを務めながら、自宅の古民家を改修し花屋兼カフェを経営。

■元気で優しい人たちに魅了され、この地で生きていくと決意
7年前、結婚を機に夫の地元の南島原市北有馬に移住しました。幼い頃からアルプスの少女ハイジのような暮らしに憧れていたので、美しい緑やおいしい空気、湧き水のあるここでの生活がすぐに好きになりました。
刺激を受けたのは、地域の方のはつらつとした生き方。特に女性が楽しみながら農業をしたり、イベントに参加するなど、積極的に活動する姿に魅了されています。ウエルカムな雰囲気で、優しくて頼もしい方が多く、移住して本当に良かったと思っています。
また、北有馬には江戸時代に造られた石橋やキリシタン関連の史跡など、歴史のロマンを感じる場所がたくさん残っています。私自身カトリック系の学校で学んだこともあり、かつてキリスト教の一大拠点であったこのまちに移り住んだことに縁を感じています。
現在は、地元のコミュニティFM「FMひまわり」のパーソナリティーとして週2回の番組を担当するほか、イベントの司会なども行っています。ラジオ番組「しまばら半島風土ラジオ」では、島原半島の魅力や移住・婚活情報などをお届けしています。2年前には、自宅の敷地内に花屋兼カフェ「花と喫茶『水と木』」をオープンしました。インスタグラムで情報発信するうちにお客さまも増えて、休日には県内のあちこちから足を運んでいただいています。家族連れなども多いので、静かな山間に子どもの笑い声が響くことに、地域の方も喜んでくれています。今後はギャラリーや宿泊できるスペースも作りたいです。風の人(外からの人)と土の人(地元の人)が交わって、活気ある風土をつくっていく場になればいいなと思っています。

▽日野江(ひのえ)城跡
戦国時代のキリシタン大名、有馬晴信の居城跡。本丸・二の丸・大手道・城壁・空堀が現存しています。近年では大手口の石階段や金箔瓦が出土しました。(石階段は保存のため現在は埋め戻されています)

▽龍石(たついし)海岸
雲仙火山が最初に噴出したとされる50万年前の地層を観察することができる貴重な場所で「島原半島ユネスコ世界ジオパーク」の見どころの一つとなっています。

▽エコ・パーク論所原(ろんしょばる)
雲仙天草国立公園内にあり、広大な敷地に、環境に考慮したケビン、オートキャンプ場、レストランや体験農場があるほか、動物とのふれあい体験もできる施設です。

▽有馬セミナリヨ跡
1580年、日本でいち早く聖職者を育てる学校として建てられた有馬のセミナリヨでは、10代前半の少年たちが西洋音楽やラテン語などを学びました。日野江城下のどこにあったかは諸説あり、街の中心であった場所に記念碑が設置されています。

▽面無橋(おもなしばし)
江戸時代末期、田畑を往来するために高江川に架けられ、200年近く経った現在も使用されています。通常は切石を使うことの多いアーチ部分に自然石を使用した珍しい石橋です。

■原城聖マリア観音ホール
9月17日に原城跡を望む南有馬町に原城聖マリア観音ホールが開館しました。ホールには、彫刻家の親松英治さんが40年かけて制作した世界最大級(10m)の木彫りのマリア像がおさめられています。
場所:南島原市南有馬町丙800番地
開館時間:10時~16時
※木曜・12/29~1/3は休館
入館料:一般500円、高校生300円、小・中学生200円

問合せ:原城聖マリア観音ホール
【電話】0957-61-0977

■クリスマス気分を盛り上げる 高さ30mのイルミネーション
高さ30m、自然の立木としては日本最大級のクリスマスツリー2本を5万個のイルミネーションで飾り付け、さらにツリー周辺道路の街路樹では3万4千個のイルミネーションが光り輝きます。
日時:11月中旬~12月31日(火) 18時~22時
場所:有馬小学校、周辺の道路

問合せ:南島原市冬のお祭り実行委員会
【電話】090-9587-1762

■南島原市のお土産
▽ひょっつる
有明海の恵みをたっぷり吸収して育った新鮮なわかめそのものを麺状に加工した食べ物で、つるっとした喉越しが特徴。「ひょっと思い付いた時に、つるっと食べられる」が名前の由来です。

問合せ:(株)みなみしまばら
【電話】0957-85-2276

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU