文字サイズ
自治体の皆さまへ

カメラスポット

9/41

長崎県大村市

◆3/7 新たな都市拠点の誕生
「サクラミライ新大村」が西九州新幹線新大村駅のさくら口側にオープン。商業施設3店舗が営業を開始し、無印良品のオープニングセレモニーではテープカットが行われ、開店前から買い物客で長蛇の列ができました。「くつろぎと賑わいのある」がコンセプトの新大村駅公園(森のみち公園)も同日供用開始し、多くの人でにぎわいました。

◆3/16・17 春のスイーツを堪能あれ
道の駅 長崎街道鈴田峠で「春のスイーツまつり」が開催されました。向陽高校パティシエ科によるスイーツ販売やスイーツマルシェのほか、春の花苗販売や地元農家による新鮮野菜の販売などが行われ、一足早い春を感じようと多くの家族連れなどでにぎわいました。毎年好評のしし鍋の提供には、「おいしい」という声がたくさんあがっていました。

◆3/9・10 パラスポーツを体験!
カラダとココロを動かすスポーツフェスタ「スポパラ!inボートレース大村」を、日本財団パラスポーツサポートセンターなどの協力のもと開催しました。アスリートと一緒に体験できる車いすバスケットボールやパラ陸上などのほか、DOSAスポーツ能力測定会やスポーツ教室なども開催され、子どもたちは楽しそうに参加していました。

◆3/31 花見とともに春を満喫
大村公園で「大村桜まつり シュガーロード長崎街道 大村すい〜つ祭り『さくらカフェ』」が開催。長崎街道沿いの人気スイーツが勢揃いしたほか、この夏開催の北部九州総体カウントダウンボード除幕式や、今年度の大村フラワー大使のお披露目などイベントも盛りだくさん。ソメイヨシノも見頃を迎え、訪れた人の目を楽しませていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU