文字サイズ
自治体の皆さまへ

介護保険制度が変わります

10/41

長崎県大村市

◆令和6~8年度(第9期)の介護保険料を決定しました

介護保険料の決定通知は7月中旬ごろに送付します

基準額:月額5,800円(第8期と同額)
・政令改正に伴い、所得に応じた保険料段階を9段階→13段階に変更しました。
・低所得者(第1~3段階)の保険料率は、公費負担により軽減しています。
・保険料余剰金を積み立てている介護保険基金の一部を取り崩し財源に充てることで、保険料額の上昇を抑えています。

【合計所得】収入金額から必要経費に相当する額を差し引いた金額で、扶養控除や医療費控除など所得控除前の金額
【その他の合計所得】合計所得金額から年金所得金額を控除した金額

◆一部の福祉用具の利用方法が変わります
対象:
・固定用スロープ
・歩行器
・単点杖(松葉づえを除く)
・多点杖
利用方法:
【変更前】貸与のみ
【変更後】貸与または販売(選択制)

◆介護サービス利用時の負担額が変わります
国が定める介護報酬の改定に伴い、介護サービスを利用する際の本人負担額が変わります。

◆高齢者リフレッシュ事業の利用料を減額します
利用にあたっては、事前に高齢者リフレッシュ倶楽部の会員登録が必要です。
対象:65歳以上で介護保険料の滞納がない人
料金:変更前…350円 → 変更後…300円
利用施設:
・大村ゆの華(サンスパおおむら内)
・龍神温泉かやぜの湯
申込:
・長寿介護課(プラットおおむら2階)
・福祉総務課(市役所1階)

問合せ:長寿介護課
【電話】20・7301

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU