文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ア・ラ・カルト[施設イベント](1)

17/30

長野県上田市

■上田情報ライブラリー
◆繭(まゆ)ホール朗読会
名作を味わう大人の朗読会Vol.9
日時:3月8日(土)18:45~20:10(受付18:15)
出演:駒村則子(フリーアナウンサー)
共演:景子-KEIKO-(箏曲家)
作品:志賀直哉作「赤西蠣太」(『小僧の神様・城の崎にて』新潮文庫より)
定員:先着60名
料金:1,200円(予約1,000円)
※高校生以下無料(要申込)
申込:2月24日(月・祝)以降、電話または窓口で。
主催:NPO上田図書館倶楽部

◆第16回将棋チャレンジ講座
日時:3月9日(日)13:30~15:30
場所:上田駅前ビル パレオ2階 会議室
内容:将棋チャレンジ講座、ゲキトツ真田将棋大会
講師:竹田貴一氏(上田育将会会長)
対象:どなたでも(小学校低学年以下は保護者同伴)
定員:先着30名
料金:500円(高校生以下300円)
持ち物:将棋盤、駒
申込:2月24日(月・祝)以降、電話または窓口で。
主催:NPO上田図書館倶楽部

問合せ:【電話】29・0210
(火曜日休館)

■信州国際音楽村
◆信州国際音楽村少年少女合唱団 新年度団員募集
練習日時:毎週水曜日18:00~
場所:ホールこだま
内容:第一線で活躍している現役の演奏家を指導者に迎え、充実した活動を行います。体験・見学は無料です。
対象:小学生~高校生
料金:3,000円/月、入団費5,000円(制服貸与代)
※4月~変更予定
※きょうだい割引あり
申込:窓口または申込フォームから。

◆岩田卓也先生による尺八講座2025 新年度生募集
日時:4月12日(土)、5月17日(土)、6月28日(土)、7月26日(土)、8月23日(土)、9月20日(土)、10月4日(土)(全7回)
※日時変更の場合あり
※10月5日(日)発表会
(1)初級コース 13:00~13:50
楽器の持ち方、基本的な音の出し方など、個別指導も交えてやさしく学びます。
(2)基礎コース 14:00~14:50
楽器の基本的な奏法の指導から合奏での練習曲にも挑戦します。
(3)中級コース 15:00~15:50
演奏方法にも触れながら、合奏曲に挑戦します。
場所:研修センターほか
内容:誰もが尺八を演奏できるようになる秘訣を、尺八の世界チャンピオン岩田卓也先生がやさしく伝授します。
定員:各回先着15名(5名以上で開講)
料金:3,000円/回(一括支払いの場合は2万円)
持ち物:楽器(無い場合はご相談ください)
申込:窓口または申込フォームから。

各イベントの詳細は信州国際音楽村ホームページをご覧ください。

問合せ:【電話】42・3436
(月曜日休館)

■上田図書館
◆令和7年度 新上田自由大学歴史学教室 受講生募集
日時:毎月第3土曜日 14:00~15:30
※初回4月19日(土)
講師:傳田伊史氏(高校教員)、原田和彦氏(長野市立博物館学芸員)ほか
料金:3,000円/年
申込:3月23日(日)までに、氏名・連絡先を歴史学教室事務局(【電話】090・8568・5824)へ電話またはショートメールで。

問合せ:新上田自由大学歴史学教室(樋口)

問合せ:【電話】22・0880(月曜日休館)
【E-mail】toshokan@city.ueda.nagano.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU