■三島市老人憩いの家を利用してみませんか
老人憩いの家の利用者を募集します。高齢者の心身の健康増進を図ることを目的にした、60歳以上の人を中心とする市内の団体に無料で貸出を行っています。趣味やサークル活動(囲碁、将棋サークル活動中)で利用を希望する人はお申込みください。
場所:三島商工会議所3階 和室(10畳1室、8畳2室、6畳1室)
問合せ:長寿政策課
【電話】983・2609
■シニア向け仕事相談会
仕事を探している高年齢者向けに、ミニセミナーや企業による説明会、面談会を開催します。
日時:10月25日(金) 午後2時~4時30分
場所:生涯学習センター3階
対象:おおむね55歳以上の人
定員:40人程度
※応募多数時抽選
申込み:前日までに電子申請または電話でしずおかジョブステーション
【電話】951・8229
問合せ:長寿政策課
【電話】983・2609
■シルバー人材センター入会説明会
日時:毎月第2・第4水曜日 午後1時30分~(1時間程度)
場所:高齢者いきがいセンター(大宮町2・3・35)
内容:シルバー人材センターの概要説明と入会案内、会員登録
費用:会費3000円
対象:市内在住で働く意欲のある60歳以上の人
持ち物:入会を希望の場合、預金通帳のコピー、身分証明書(運転免許証など)
申込み:高齢者いきがいセンター窓口
問合せ:(公社)シルバー人材センター
【電話】972・9700
■行政書士無料相談会
日時:10月18日(金) 午後1時30分~4時
場所:市役所大社町別館1階 防災研修室
内容:官公署に提出する書類などの作成や手続きの代理、相続、遺言、土地の有効活用などの相談
申込み・問合せ:電話予約または直接静岡県行政書士会三島支部
【電話】977・5227
問合せ:市民生活相談センター
【電話】983・2621
■基礎年金番号通知書の再交付について
基礎年金番号通知書や従前の「年金手帳」を紛失・き損をした場合、再交付ができます。
・第1号被保険者…日本年金機構三島年金事務所または市役所保険年金課国民年金係
※交付に約1カ月かかります
持ち物:本人確認ができるマイナンバーカード、運転免許証など(顔写真付き)
・第2号・第3号被保険者…勤務先を通じて日本年金機構三島年金事務所へ
問合せ:
・日本年金機構三島年金事務所【電話】973・1166
・保険年金課【電話】983・2606
■解体予定の建物を探しています
三島消防署では、消防技術の向上のため、訓練に使用することが可能な市内の取り壊し予定のビルや共同住宅などを探しています。訓練場所として提供できる人がいましたら、ご連絡ください。
申込み・問合せ:富士山南東消防本部三島消防署救助係
【電話】972・5800
■納期をお忘れなく
○納期限10月31日(木)
・市県民税(普通徴収)第3期
・国民健康保険税(普通徴収)第4期
・介護保険料第4期
・後期高齢者医療保険料第3期
○口座振替のご案内
振替依頼用紙は市内各金融機関、郵便局、市役所へ
○取扱金融機関、コンビニ以外にも地方税統一QRコード(eLーQR)での納付ができます
納付できる税目:市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税
納付の種類:
(1)全国の地方税統一QR対応金融機関
(2)スマホ決済アプリ
(3)その他の納付方法(クレジットカードやインターネットバンキングなど)
※詳細は「地方税お支払サイト」
問合せ:
・市県民税・国民健康保険税…課税課【電話】983・2626
・納付について…市税収納課【電話】983・2629
・介護保険料全般について…介護保険課【電話】983・2607
・後期高齢者医療保険料全般…保険年金課【電話】983・2710
■観光に関する住民アンケート調査にご協力ください
(一社)美しい伊豆創造センターは伊豆半島の地域活性化を図る観光DMO団体で、静岡県、伊豆半島7市6町、民間企業から派遣された職員などが観光誘客や地域振興などについてさまざまな活動を行っています。
この度、伊豆地域在住の皆さんが観光客の受け入れに対して持つ思いや地域への愛着と誇りなどを調査するため、「観光に関する住民満足度調査」をアンケート形式により行います。
この調査結果は、地域住民の皆さんの満足度向上に貢献する取組みの基礎資料になります。より良い観光地域づくりを目指すために、ご協力ください。
日時:10月31日(木)まで
申込み:電子申請
問合せ:
・(一社)美しい伊豆創造センター【電話】0558・72・0280
・商工観光まちづくり課【電話】983・2656
<この記事についてアンケートにご協力ください。>