■〈情報〉特別支援学級区域が変更になります「錦田中学校に特別支援学級を新設、錦田・北中学校に通級指導教室を新設・増級」
○錦田中学校に特別支援学級を新設しました
4月より錦田中学校に自閉症・情緒障害特別支援学級を新設しました。これに伴い、錦田中学校区全域、中郷中学校区全域が錦田中学校特別支援学級の学区となります。
自閉症・情緒障害特別支援学級(中学校)
○通級指導教室を新設・増級しました
4月より錦田・北中学校にLD等通級指導教室を新設・増級しました。市の通級指導教室は以下のとおりです。
注意事項:通級指導教室について相談のある場合は、在籍する園・学校にご連絡ください。
問合せ:学校教育課
【電話】983・2671
■〈催し〉市街地でホタルに出会える!「三島ホタルまつり」
○6月1日(土)第1弾イベント
[一番町ホタルまつり]
日時:午後4時30分~8時30分
場所:商工会議所1階さんしんみゅうくんホール
内容:オープニングセレモニー、フードコート、お楽しみプレゼント、ホタルの放流、和太鼓あきつなど
主催:一番町商店振興会
[リバーサイドほたるby芝町]
日時:午後5時~8時
場所:白滝公園
内容:飲食物の販売、お子様にプレゼント(数量限定)
主催:芝本町商店振興会・広瀬通り共栄会
○6月8日(土)第2弾イベント
(1)三島ホタルまつり
場所:楽寿園、源兵衛川
(2)リメンバー六反田
場所:広小路笑栄通り
問合せ:商工観光まちづくり課
【電話】983・2655
■〈情報〉5月5日~11日は「こどもまんなか 児童福祉週間」
「児童福祉週間」は、子どもの健やかな成長や家庭を取り巻く環境について国民全体で考えるため、全国で啓発事業などを行う期間です。社会の宝である子どもたちが、個性豊かにたくましくに育つよう、私たちにできることを考えてみませんか。
静岡県子育てポータルサイト「ふじさんっ子☆子育てナビ」では、子育てに関する情報や相談窓口を紹介しています。
問合せ:県健康福祉部こども未来課
【電話】054・221・3546
○相談機関
・児童相談所(全国共通ダイヤル、通話無料)【電話】189
・子ども・家庭110番【電話】924・4152
(平日)午前9時~午後8時、(土日)午前9時~午後5時、祝日・年末年始は休み
・東部児童相談所【電話】920・2085
・こども家庭センター【電話】983・2713
(平日)午前8時30分~午後5時
問合せ:こども未来課
【電話】983・2713
■〈募集〉応募お待ちしています「文芸三島第47号作品募集」
作品条件:本人創作の未発表作品、1人3部門まで
応募資格:市内在住、在学、在勤、市内で活動する文芸団体に加入している人、駿豆地区に通学の高校生
募集期間:6月1日(土)~7月29日(月)《必着》
申込み:電子申請、郵送(封筒に「文芸三島」と朱書き)、またはメールで(件名は「文芸三島」)、応募票を添付し文化のまちづくり課
〒411・8666 大社町1・10
【メール】bunka@city.mishima.shizuoka.jp
問合せ:文化のまちづくり課
【電話】983・2756
■〈募集〉「絵本のまち三島」ロゴマーク募集
市では「絵本のまち三島」をキャッチフレーズに、絵本の力を活用して老若男女すべての三島市民にとってウェルビーイングの実現を目指し、「絵本のまち三島」をPRしていくためのロゴマークを募集します。
募集内容:「三島らしさ」「絵本らしさ」などをモチーフにしたユニークなデザイン
※1人2点まで(1点ずつ個別に応募)
応募資格:市内在住・在勤・在学の小学生以上
募集期間:7月1日(月)まで《必着》
○選考
審査員:
・宮西達也さん(絵本作家)
・坪井則子さん(佐野美術館館長)
最優秀賞(ロゴマーク採用):賞金5万円
優秀賞:賞金1万円(3点以内)
子ども特別賞(小中学生限定):図書カード3千円(5点以内)
※受賞者が高校生以下の場合は相当額の図書カード
申込み・問合せ:募集要項を確認し、電子申請、応募用紙(市役所や市立公民館に備え付け)を郵送または直接文化のまちづくり課
【電話】983・2756
〒411・8666 大社町1・10
<この記事についてアンケートにご協力ください。>