文字サイズ
自治体の皆さまへ

三島市プロモーション『水の都三島で子育て』

3/32

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

三島に移住してきた人にお話を伺うと、「三島は首都圏へのアクセスも良く、通勤・通学ができることに加え、三島の水辺がとても良く、そのような自然環境の良いところで子育てをしたかったため三島へ移住しました。」という、うれしい感想をいただいています。
そのようなご意見をタイトルにしたプロモーション「水の都三島で子育て」。
今後、三島の水辺環境と子育て支援策について、市内外でPRしていきます。
今回は市の特徴的な子育て支援に関する取り組みをピックアップして紹介します。

■三島で子育て Pick up
○三島なら高校生まで医療費無料です
・子ども医療費の助成
三島市は「子どもの医療費」が高校生まで無料です。万が一のけがや病気の時に、安心して医療機関で受診できます。

問合せ:こども未来課
【電話】983・2712

○三島で生まれたお子さんに祝金があります
・みしまっ子すくすく祝金
三島で生まれた「みしまっ子」には、誕生を祝う「祝金」があります。
第1子:1万円、第2子:5万円、第3子以降には15万円です。

問合せ:こども未来課
【電話】983・2712

○2人目以降の保育料を軽減します
・保育料の軽減
保育園などに通う3歳未満の子どもの「保育料」が、上の子どもの年齢にかかわらず2人目半額、3人目以降は無料です。

問合せ:こども保育課
【電話】983・2611

○住宅関連の補助金が充実しています
・住むなら三島 移住・定住サポート事業など
住宅の取得やリフォームなど、子育て世代向けの「住宅関連の補助金」が充実しています。

問合せ:三島住まい推進室
【電話】983・2750

~生まれる前からサポートします~
市では、このほかにも各種の子育て支援策があります。
「生まれる前」から「あらゆる年代」まで皆さんの子育てに寄り添ったサポートを実施しています。

たくさんの子育て支援があります!
詳細はこちら「みしまっ子すくすくガイド」
※二次元コードは本紙3ページをご覧ください。

※次号以降の広報みしまでも随時、紹介していきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU