文字サイズ
自治体の皆さまへ

『人生、前向いてナンボ。』下田市グローカルCITYプロジェクト講演会

8/28

静岡県下田市

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトの木戸俊介代表に交通事故による下半身完全麻痺からポジティブモンスターと呼ばれるまでのポジティブ思考を身に着けた秘訣や障がいを通じて学んだこと、夢の叶え方を講演していただきます。

日時:6月20日(木)10時~11時30分
場所:市民文化会館大会議室
参加費:無料
申込先:問合せ先への電話又は右記QRコードから申込みください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

◆NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
木戸俊介代表 プロフィール
1986年神戸生まれ。筑波大学を卒業後、(株)博報堂にて8年間勤務。
2015年4月4日、交通事故による胸椎損傷から下半身が完全麻痺。
退院後にアメリカ、オーストラリアでのリハビリ留学を経て、帰国後は独立してコンテンツプロデューサーとして活動しながら、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト代表、筑波大学蹴球部スポンサー局、Re:WalkProject主宰、(株)スイッチオンサービス広報課、(株)D and Iとの営業契約など多方面の分野に携わりながら活動している。2020年5月、コロナの緊急事態宣言中にキッチンカー事業を開始。9月には、スポーツ×教育事業「HUMAN DEVELOPMENT ACADEMY」を設立。

問合せ先:企画課政策推進係(河内庁舎2階)
【電話】22-2212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU