文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕お知らせ(2)

33/50

静岡県焼津市

●詳しくは各問合先に問い合わせてください。
●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。

■意見を募集します 意見募集(パブリックコメント)
▼やいづ健康いきいきプラン(第4次焼津市健康増進計画・第4次焼津市食育推進計画・第2次焼津市歯科口腔保健計画)(案)
閲覧期間:2/18(火)までの8:30~17:15(各施設の閉庁日・休館日を除く)
申し込み:2/18(火)までに所定の用紙に記入し、郵送(当日消印有効)、ファクス、メール、窓口へ持参で

申し込み・問合せ:〒425-8502 本町5-6-1 健康づくり課(市役所アトレ庁舎1階)
【電話】627-4111【FAX】627-9960【メール】kenko@city.yaizu.lg.jp

▼第2次焼津市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)改定(案)
閲覧期間:2/5(水)~28(金)8:30~17:15(各施設の閉庁日・休館日を除く)
申し込み:2/28(金)(必着)までに所定の用紙に記入し、窓口へ提出または、郵送、ファクス、メール、意見募集フォームで

申し込み・問合せ:〒425-8502 本町2-16-32 環境課(市役所本庁舎3階)
【電話】626-2153【FAX】626-2183【メール】kankyo@city.yaizu.lg.jp

〔共通〕
対象:市内在住・在勤・在学の人、市内に事業所を有する個人・法人・その他団体
閲覧場所:各関係課窓口、情報公開室(市役所本庁舎1階)、大井川庁舎1階ロビー、各地域交流センター、市ホームページ
※意見記入用紙は各閲覧場所で配布するほか、市ホームページからダウンロードできます。
※個別の回答はしませんが、意見概要は個人情報を除き、市ホームページ上で公開する場合があります。

■焼津市少年少女合唱団「ゆりかもめ」団員募集
対象:小学2年~中学2年生
※申し込み方法など詳しくは、問い合わせてください。

申し込み・問合せ:学校教育課
【電話】625-8160

■2/12(水)11:00 同報無線を用いた全国一斉情報伝達試験
全国瞬時警報システム(Jアラート)は、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を国が送信し、市の同報無線を通じて瞬時に伝達するシステムです。
このJアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。当日は、市内200カ所の同報無線機などから試験放送が流れます。
日程:2/12(水)
時間:11:00

問合せ:防災計画課
【電話】625-0128

■登録者募集 焼津市会計年度任用職員
市役所などの市の施設で働きたい人を登録制により募集しています。あらかじめ希望する職種や勤務条件を登録してもらい、必要に応じて登録者の中から条件に合う人を選考し採用しています。
登録方法:窓口または市ホームぺージにある会計年度任用職員採用申込書に必要事項を記載し、郵送または窓口持参で提出
※各業務の必要に応じて採用を行うため、登録された人が全て採用されるとは限りません。
※詳しくは市ホームページを確認するか、問い合わせてください。

申し込み・問合せ:〒425-8502 本町2-16-32 人事課(市役所本庁舎4階)
【電話】626-2146

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU