文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのアルバム Town album

23/51

香川県丸亀市

■12/13 スポーツの力でまちづくりを 笹川スポーツ財団と連携協定締結
市と公益財団法人笹川スポーツ財団はスポーツを通じた地域の社会課題解決を図るために、包括連携協定を結びました。市では、今後、同財団の知識や経験を活用していきながら、スポーツ関係組織とまちづくり関係者が集う官民連携のプラットフォームを設置・運営することで、スポーツを活用したまちづくりを進めていきます。

■12/16・17 丸亀城の城泊「丸亀城キャッスルエクスペリエンス」を満喫
ボートレーサーの三嶌誠司さんが、夫婦で丸亀城「城泊」を満喫しました。城泊は7月に始まり、利用者は三嶌さんが2組目。初日は、三の丸にある「延寿閣別館」で宿泊し、丸亀平野の絶景を一望しながら本格料理を堪能したり、天守を貸し切ってのナイトラウンジを楽しんだりしました。翌日は、中津万象園内で朝食後、丸亀うちわ作りなどを体験しました。

■12/24 空手全国大会へ意気込み
1月に開催される全日本空手道選手権 日本武道振興会「CHAMPIONCUP2025 決勝大会」(大阪市)、リアルチャンピオンシップ決勝大会(神戸市)、W・K・Oジャパンアスリートカップ決勝大会(大阪市)に出場する岡﨑星那さんが、市長らを表敬訪問しました。岡﨑さんは「優勝を目指したい」と闘志を燃やし、市長は「全国での活躍を期待している」とエールを送りました。

■12/25 地元の中学生ダンスチーム全国舞台へ
ダンスの全国大会「First Stage 2024 Season」(東京)に出場する地元の中学生らが市役所を訪れました。3人は、22日に開催された「SFT全国人数制ダンスコンテスト2024」(東京)でジャズダンスを披露し、優勝。「自分たちの実力とチームの団結力を発揮できた」と報告。あわせて、次の大会に向けて意気込みを話しました。

■12/27 春高バレー全国大会地元選手が進出
1月5日から開催される「第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会」(東京)に出場する地元選手らが市役所を訪れました。「自分の力を全力で発揮したい」と話したセッターの森さんと、「一勝でも多く勝ちたい」と話したミドルブロッカーの福家さん。2人は5年ぶり11度目の全国大会出場を果たした、高松商業高校の女子バレーチームの一員として奮闘します。

■1/12 防火・防災に向け新たな決意を表明「消防出初式」
新春恒例の消防出初式が行われ、消防職員や消防団員らが、防火・防災への決意を新たにしました。式では、参加者が息の合った分列行進を披露。市長は「南海トラフ地震などの大規模災害への対応には、消防防災体制の強化が急務。大規模災害に備え、減災対策をより推進していく」と挨拶し、団員らへの表彰も行いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU