■満濃池森林公園から
(1)冬の野鳥観察会
(2)冬のネイチャーゲーム
日時:
(1)2月1日(土)
(2)2月23日(祝)
午前9時〜正午(雨天決行)
場所:同公園森林の館
料金:無料
申込期間:(2)2月14日(金)〜20日(木)
問い合わせ:同公園管理事務所
【電話】57・6520
■ひまわりセンターから
▽グッスリスヤスヤを体感! 〜良い睡眠の法則〜
日時:3月4日(火)午前10時〜11時
応募資格・対象:20歳以上
定員:50人(先着順)
料金:300円
▽子どもの姿勢を紐(ひも)解く! 〜ストレッチでカタサを改善〜
日時:3月15日(土)午前10時〜11時半
応募資格・対象:小学生(無料)
定員:15人(先着順)
申し込み:2月3日(月)からひまわりセンター1階総合受付
【電話】58・2061
■シニアのスマホ教室 〜いまさら聞けないスマホテクニック〜
日時:2月16日(日)午前10時半〜 午後3時半
場所:生涯学習センター4階講座室1
定員:16人
料金:1000円
問い合わせ:同センター
【電話】23・1091
■児童館から
▽おはなし会
日時:2月8日(土)午前10時半〜10時50分
応募資格・対象:幼児と保護者(無料)
▽おひな様づくり
日時:2月15日(土)午前9時〜午後4時
応募資格・対象:幼児・小学生(無料)
定員:15人(当日先着順)
申し込み:
・児童館
【電話】23・1091
■飯山総合学習センターから
▽大切な子育て世代の食育・料理教室
日時:2月9日(日)午前9時半〜正午
場所:同センター2階調理室
応募資格・対象:食育に興味のある人
定員:15人(先着順)
料金:300円(材料費700円)
※託児が必要な場合は要連絡。
▽丸亀ユニオン ときどきコンサート
日時:2月16日(日)午後2時開演
場所:同センター2階研修室(無料)
問い合わせ:同センター
【電話】98・3319
■東小川児童センターから
▽ファンタジー 〜楽しい創作紙芝居〜
日時:2月22日(土)午前11時〜正午
応募資格・対象:幼児と保護者、小学生(無料)
定員:10組(当日先着順)
その他:講師は平岡穣さん
▽ひなまつり
日時:3月3日(月)午前10時半〜11時半
応募資格・対象:幼児と保護者(無料)
定員:10組(要予約)
内容:歌・手遊びなど
その他:子育てひろば「たんぽぽ」共催
申し込み:同センター
【電話】56・8778
■クリントピア丸亀から
▽捨てるにはもったいないモノ交換会
日時:2月23日(祝)午前9時半〜午後1時
▽古布講座
(1)可愛いポーチ
(2)じゃばら型ポシェット
日時:
(1)2月14日(金)
(2)2月15日(土)
午前10時〜正午
▽ペーパークラフト教室「雛(ひな)飾り」
日時:2月16日(日)午前10時〜正午
▽木工講座「五月人形」
日時:2月16日(日)午前10時〜正午
▽ガラス工房サンドブラスト体験「オリジナルグラス」
日時:2月8日(土)・15日(土)午前10時〜正午
申込開始:2月3日(月)午前9時半から(要予約)
▽エコ丸工房1階休みのお知らせ
日時:2月22日(土)・23日(祝)
※1階 機械・木工房は利用できません。
問い合わせ:詳しくは、クリントピア丸亀
【電話】56・1144
<この記事についてアンケートにご協力ください。>