広報うたしない 2024年6月

発行号の内容
-
健康
Let’s 健康! あなたの健康を応援します!
今回は、こころの健康についてお伝えします。 いきいきと自分らしく生活していくためには、身体の健康と同様に“こころの健康”も維持することが大切です。 日々の生活で全てのストレスを避けて過ごすことはできませんが、ストレスと上手に付き合うことで心身の疲労を回復し、うつ病などのこころの病気を予防することにつながります。 ストレスと上手に付き合っていくには、ストレスの原因や自分がストレスを感じたときのサイン…
-
くらし
まちのようす 広報TOPICS
■防火パレード 春の火災予防運動期間にあわせて、消防車両が市内を巡回し、市民の皆さんに防火の呼びかけを行いました。 (4月20日 市内) ■つどいの場作品展示 社会福祉協議会で開かれたつどいの場で、色とりどりのかわいらしいこいのぼりの制作が行われました。 (4月24日 社会福祉協議会) ■ウタピリカ絵本完成披露会 ウタピリカが制作した絵本を市民の皆さんへ披露したほか、歌志内のクイズなどを行い、交流…
-
その他
市民の動き
-
くらし
BOOK 図書館だより
-
くらし
くらしのカレンダー 6月(1)
■保健事業 ◇日本脳炎予防接種(3日・26日) ・1期 6か月~7歳半未満児 ・2期 9歳~13歳未満児 特例対象者:平成19年4月1日以前の生まれで20歳未満の方 持ち物:母子健康手帳・予診票 ◇4種混合予防接種(3日) 対象児:3か月~7歳半未満児 持ち物:母子健康手帳・予診票 ◇BCG予防接種(4日) 対象児:1歳未満児 持ち物:母子健康手帳・予診票 ◇水痘予防接種(4日) 対象児:1歳~3…
-
くらし
くらしのカレンダー 6月(2)
※掲載している行事等が変更・延期・中止になる場合がありますので、事前に確認をお願いします。 ■粗大ごみ回収 6月25日(火)の午前中までに環境交通グループに申し込みください(各世帯で一度に3個まで)。 ■カレンダーの表示について (生)=生ごみ、(燃)=燃やせるごみ、(不)=燃やせないごみ、(資)=資源ごみ、(危)=危険ごみ、(粗)=粗大ごみ ※表示のない日はごみ収集を行いません。
-
くらし
くらしの情報 募集
行事等が変更・延期・中止となる場合がありますので、申し込み・参加等をする場合には主催者にご確認願います。 ■市営住宅入居者募集 市営住宅の入居者を募集します。住宅によって申し込む際の要件が異なりますので、次の内容をご確認ください。 [1]共通事項 家賃:下表のとおり 入居者決定方法:先着順で決定します。 駐車場:1台分の駐車スペースがあります(家賃のほかに月額1500円)。 提出書類:入居申込書、…
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(1)
■老齢基礎年金の繰上げ・繰下げ請求 老齢基礎年金は、原則65歳から受けられますが、希望により65歳になる前や66歳以後に受け取ることができます。 ただし、65歳より早く繰上げて受け取ると減額され、66歳より遅く繰下げて受け取ると増額される仕組みになっています。一度、繰上げ・繰下げ請求をすると生涯同じ割合で、減額または増額された年金額になります。なお、増減の率については次表のとおりです。 ◆繰上げた…
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(2)
■マイナンバーカードについて マイナンバーカードの申請方法は、スマートフォン、パソコン、証明用写真機、郵送の4つの中から選べます。 市役所では郵送による申請のお手伝いをしています。写真撮影(無料)や申請書の準備などを行っていますので、お気軽にご相談ください。 お仕事などで日中に市役所へ来ることができない場合は、平日の時間外での対応を行いますので、必ず事前に電話での予約をお願いします。 問合せ:戸籍…
-
くらし
くらしの情報 催し
■浄水場を見学してみませんか 「たいせつに みずはみんなの たからもの」をスローガンに、6月1日(土)から7日(金)まで水道週間が実施されます。 中空知広域水道企業団では水道週間に合わせて、個人でも見学できる浄水場の一般見学を実施します。 皆さんが毎日安心して使用している水道水がどのように作られているのか、この機会に見学してみませんか。 パネルを使って水ができるまでの解説を行い、原水・処理水の展示…
-
くらし
くらしの情報 相談
■札幌弁護士会 無料法律相談会 札幌弁護士会では、次の日程により無料法律相談会を開催します。 債務整理、交通事故、離婚、相続、悪質商法など、どのようなご相談でもお受けします。 必ず、事前に申し込みをお願いします。 日時: ・6月4日(火) 10時~12時 小荒谷勝(こあらやまさる) 弁護士 ・6月18日(火) 10時~12時 山内崇史(やまうちたかし) 弁護士 場所:うたみん 申込み・問合せ:環境…
-
しごと
求人情報(5月10日現在)
市内事業所では、次のとおり従業員を募集しています。 [1]土木作業員(季節雇用) 求人数:2人 年齢不問 [2]生活相談員 求人数:1人 44歳以下 [3]土木作業員(通年雇用) 求人数:2人 年齢不問 [4]介護員(支援員) 求人数:2人 64歳以下 くわしくは、ハローワーク滝川公共職業安定所砂川出張所(砂川市西6条北5丁目【電話】54-3147)へ。
-
その他
その他のお知らせ(広報うたしない 2024年6月)
■広報に掲載されたご家族の写真を無料で差し上げます。ご希望の方は企画広報グループまでお問い合わせください。 【HP】https://www.city.utashinai.hokkaido.jp/【メール】[email protected] 広報うたしない 令和6年6月号 NO.1284 編集と発行:歌志内市企画財政課企画広報グループ 【電話】42-3214(毎月1日・発…
- 2/2
- 1
- 2