広報うたしない 2024年8月

発行号の内容
-
くらし
自然災害から身を守るために ~もしものときに備えましょう~
これから大雨や台風のシーズンを迎え、土砂災害や洪水の発生する恐れが高まります。 災害から命を守るために、次のことを考えておくことが大切です。 ■避難の必要性を検討しておきましょう 災害時に危険な場所にいる場合は避難することが原則ですが、安全な場所にいる場合は必ずしも避難する必要はありません。日ごろから、歌志内市防災マップを利用して、自宅周辺の各種災害の危険性を確認し、避難の必要性を検討しておきまし…
-
くらし
大雨に備えて~「キキクル」の活用
台風や大雨による災害は毎年全国のどこかで発生しています。気象庁はこのような気象災害による被害を防止・軽減するために、警報等の防災気象情報を発表して、注意や警戒を呼び掛けています。また、皆さんがお住まいの地域の危険度を知ることができるキキクル(危険度分布)は、大雨により発生する土砂災害、浸水害、洪水災害の危険度の高まりを地図上に5段階で色分けして表示します。(詳細は本紙をご覧ください。)警報・注意報…
-
健康
Let’s健康! あなたの健康を応援します!
飲酒による健康障害を防ぐため、厚生労働省は本年2月に「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」を発表しました。 今回は『飲酒(アルコール)と健康』についてお伝えします。 ■アルコールの身体への影響には個人差があります 高齢になると一定量を超える飲酒で認知症になりやすく、転倒や骨折、筋肉の減少も起こりやすくなります。10代から20代の若者は脳が発達途中にあり、多量飲酒が脳の機能低下を招く危険がありま…
-
くらし
まちのようす 広報TOPICS
-
その他
市民の動き
-
くらし
BOOK 図書館だより
-
くらし
くらしのカレンダー 8月(1)
-
くらし
くらしのカレンダー 8月(2)
-
くらし
くらしの情報 募集
-
くらし
くらしの情報 相談
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(1)
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(2)
-
しごと
求人情報(7月12日現在)
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(3)
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(4)
-
くらし
くらしの情報 その他
-
その他
その他のお知らせ(広報うたしない 2024年8月)
■広報に掲載されたご家族の写真を無料で差し上げます。 ご希望の方は企画広報グループまでお問い合わせください。 【HP】https://www.city.utashinai.hokkaido.jp/ 【メール】[email protected] ■広報うたしない 令和6年8月号 NO.1286
- 2/2
- 1
- 2