広報えにわ 令和7年10月号
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                各種案内 ■各種案内 防災行政無線【電話】0120-35-4664 消防火災【電話】050-5846-3018 (防災行政無線の放送内容は市ホームページからご覧になれます) ■市内の主な施設 市役所 京町1【電話】33-3131 島松支所 島松仲町2-5-1【電話】36-8324 恵み野出張所 恵み野北3-1-1【電話】36-8200 消防本部 有明町2-4-14【電話】33-5191 市民会館 新町10【...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                市からの情報など ■二次元コードは本紙をご確認ください ・YouTube ・LINE ・Facebook ・Instagram ・X(旧Twitter) ・Yahoo! ■UHBデータ放送「地デジ広報」市町村情報[8ch] (1)「8チャンネルを選ぶ」 (2)「dボタンを押す」 (3)「『地デジ広報』アイコンを押す」 ■暮らしのお知らせをFM e-niwaで! 77.8Mhz ■メール配信サービス [随時配信] ・...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                編集後記 ■先日、幼馴染の友達と久しぶりに再会し、思い出話などで盛り上がった。いろいろ話し込む中で、今度結婚するという報告を受けた。その瞬間、私は柄にもなく感動し泣いてしまった。末永く幸せになって欲しいと願う。(基) ■夏の暑さから一転、急な冷え込みに秋の到来を感じる9月。ついこの前までクーラーをフル稼働させていたせいか夏気分が抜けきらない。結局、寝室にあるスポットクーラーと並んで就寝する日がしばらく続きそ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                その他のお知らせ(広報えにわ 令和7年10月号) ■広報えにわ読者キャンペーン! 今月のえにポはこちら ※詳しくは本紙二次元コードをご確認ください。 ■人の動き [令和7年8月末現在] ( )は対前月比 人口:70,236(-16) 男:34,134(-2) 女:36,102(-14) 世帯:36,411(+22) ■この広報誌は再生紙を使用しています ■広報えにわデータ版は全ページカラー! ■広報えにわ 2025.10 通巻879号 編集・発行...
