広報ながぬま 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしのお知らせ(1)
■〔相談〕こころの健康相談こころの健康問題を抱える本人や家族などに対し、精神科医師による面接相談を行っています。お悩みの方はぜひご相談ください(事前予約制)。 ▽りふれ 日時:12月17日(火)・令和7年1月21日(火) 9時30分~11時30分 予約・場所:りふれ保健係 【電話】82-5555 ▽岩見沢保健所 日時:12月19日(木) 13時~15時 その他保健師との相談(電話・面接)は随時行っ…
-
くらし
暮らしのお知らせ(2)
■〔汲取〕年末年始の汲取り 12月28日(土)から令和7年1月6日(月)まで、し尿汲取りを休止しますので、ご協力をお願いします。なお、年明けの電話受付は令和7年1月6日(月)からです。 ▽汲取り 12月20日(金)までの申込み分:12月27日(金)までに収集します 12月21日(土)以降の申込み分:令和7年1月7日(火)から収集します ※汲取り時にビニール袋・紙おむつ・タオルなどが入っていることが…
-
くらし
暮らしのお知らせ(3)
■〔相談〕一日行政相談所 国の仕事やその手続き、サービスについて困っていることはありませんか?総務省では国の行政に関する苦情や要望を受け付け、その解決を図る行政相談業務を行っています。国の仕事やサービスについて困りごとや苦情がありましたらご相談ください。相談は無料で、秘密は守られます。 日時:12月16日(月) 13時~15時 場所:役場3階会議室 相談例:年金・税金・労働問題・国道官公署への書類…
-
くらし
暮らしのお知らせ(4)
■〔ごみ〕レジ袋などにごみを入れないで!汚れは落として指定袋へ! 収集したプラスチック類ごみ(白色袋)の中に、異物(ペットボトル・汚れが付着したままのトレイ・カップ・チューブ・弁当の残りなど)が混ざっていることが多く、このような場合リサイクルができないため、やむを得ず埋め立てることになります。また、レジ袋などの小袋にごみを入れて出しているものも多く、この場合は、異物が混入していないか小袋から中身を…
-
くらし
2024.12月情報カレンダー
■マーク・開催場所 ■りふれからのお知らせ 〔保健係〕 ▽親子で体験!運動セミナー 日時:12月8日(日) 10:00~ ▽こころの健康相談(要予約) 日時:12月17日(火) 9:30~11:30 ▽乳幼児健診 日時:12月18日(水) 9:00~ 問合せ:保健係 【電話】82-5555 ■地域包括支援センター ▽マオイ介護者家族のつどい 日時:12月16日(月) 13:30~14:30 ▽成年…
-
健康
町立長沼病院 12月の外来診療担当表
診療開始: 午前…9時~ 午後…13時30分~ ・整形外科の午後及び眼科は、休診しています。 ・診療状況などにより、お待たせしてしまう場合があります。 ・健康診断は予約制です。希望する方は事前予約をお願いします。 ・担当医師が都合により急遽変更になる場合があります。 ・診療時間外・夜間・休日に受診する際は、預り金を用意してください。 ・入院患者への面会は、一部制限を設けて事前予約にて実施しています…
-
健康
町立長沼病院でのインフルエンザ予防接種・新型コロナワクチン接種について
対象:中学生以上(中学生は基礎疾患のない方に限る) ・中学生及び高校生は、必ず保護者の同伴をお願いします。 ・生活保護を受給している65歳以上の町内在住者は、りふれが発行する「生活保護証明書」を窓口に提示することで料金が助成されます。 ・混雑時にはお待たせすることもありますので、時間に余裕をもってお越しください。 ・ワクチンの在庫がなくなった場合は、接種を一時中断する場合があります。
-
くらし
交通安全/税
■交通安全 10月中に本町で発生した交通事故件数は次のとおりです。 事故件数:41件(人身事故1件) 死者:0人 傷者:1人 ▽長沼町死亡事故ゼロ記録(10月31日現在) 令和6年8月27日以降:66日間 ■税 納期限:12月25日(水) 国民健康保険料(第6期) 介護保険料(第6期) 後期高齢者医療保険料(第6期) ・納税は便利な口座振替・スマホ収納で ・口座振替をご利用の方は、前日までに通帳の…
-
くらし
年末年始町の関係機関・業務について
次のとおりお休みとなります
-
その他
その他のお知らせ(広報ながぬま 令和6年12月号)
■今月の表紙 ▽地産地消で育む心と体 11月18日の給食は、生産者の皆さんから寄贈いただいた町内産のお米・牛肉・玉葱・ジャガイモで作られたハッシュドビーフでした。 児童らは「いただきます!」と元気に声を揃えて、地域の恵みに感謝しました。 ■町ホームページではカラー版をご覧いただけます ■ご寄附ありがとうございます ▽長沼町へ〔ふるさと長沼応援寄附〕 申込み件数…1,607件 寄附金額…23,939…
- 2/2
- 1
- 2