長沼町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
町民が初めての撮影に挑戦!みんなの思いが一つのドラマに ■鈴井貴之の道民ドラマとは 北海道の様々なシーンで活躍される鈴井貴之さんが監督・脚本を務めるドラマ。鈴井さんが小学校高学年~高校時代を過ごし、自主映画を撮影し始めた「創作の原点」長沼町が舞台である。 主演、ヒロインは、北海道長沼高等学校の生徒に決定。主要キャストには俳優の波岡一喜さんを迎え、7~8月に長沼町でオールロケを行った。 ■あらすじ 来春で廃校となる、長沼夕陽ヶ丘高校。 最後の学校祭を盛り...
-
くらし
撮影の裏側に迫る!鈴井貴之監督特別インタビュー ~プロフィール~ 北海道赤平市出身。小学生~高校生までの期間を長沼で過ごす。小さい頃から8ミリカメラで映画を撮ることが好きだった。 北海道長沼高等学校を卒業。 現在は、自身が創立し、所属もしている芸能事務所・株式会社CREATIVE OFFICE CUEの取締役会長を務める。 素人舐めんなよ!プロ焦らないとまずいぞ!って感じです(笑) ■高校生の物語を作りたい ▽本日はよろしくお願いいたします。ま...
-
くらし
まちトピ! ■タンチョウ子ども交流ツアーin鶴居村を開催 7月31日から8月1日にかけて、鶴居村との交流イベント「タンチョウ子ども交流ツアーin鶴居村」を開催しました。 長沼町からは小学生14名、サポートスタッフとして高校生1名が鶴居村を訪れ、鶴居村の子どもたちと一緒に、タンチョウの巣の観察、釧路湿原でウチダザリガニの駆除活動及び湿原散策を行いました。両町の子どもたちは活動を通して交流を深めるとともに、タンチ...
-
くらし
こんにちは、地域おこし協力隊です! 活動の様子をご紹介します ■フリーミッション担当 徳留正也さん ▽(託児所完備)在宅ワーク実践セミナー説明会のお知らせ 10月4日(土)に長沼町主催の「在宅ワーク実践セミナー説明会」を開催します。本セミナーでは在宅ワークの基礎から、実際に報酬を得る方法までを丁寧に学べます。 町内在住で経験豊富な在宅ワーカーの方に加え、東京からも在宅ワークに詳しい3社がオンラインで登壇予定です。現地参加・オンライン...
-
くらし
タンチョウ博士のお話(第39回) ■3歳になったオスは故郷へ戻り、メスは…! 舞鶴遊水地に住むタンチョウ夫婦は、今年も子育て中です。2020年から2024年まで、毎年産卵・育雛(いくすう)を行い、2022年と昨年は冬まででしたが、それ以外は1羽を自立するまで育てるのに成功しています。ご承知のように、タンチョウのなかでも優秀な繁殖番(つが)いです。 このうち、2020年と2021年生まれの子は、すでに5歳と4歳の成鳥になっていて、名...
広報紙バックナンバー
-
広報ながぬま 令和7年10月号
-
広報ながぬま 令和7年9月号
-
広報ながぬま 令和7年8月号
-
広報ながぬま 令和7年7月号
-
広報ながぬま 令和7年6月号
-
広報ながぬま 令和7年5月号
-
広報ながぬま 令和7年4月号
-
広報ながぬま 令和7年3月号
-
広報ながぬま 令和7年2月号
-
広報ながぬま 令和7年1月号
-
広報ながぬま 令和6年12月号
-
広報ながぬま 令和6年11月号
-
広報ながぬま 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道長沼町ホームページ
- 住所
- 夕張郡長沼町中央北1-1-1
- 電話
- 0123-88-2111
- 首長
- 斎藤 良彦
