広報うりゅう 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
マイナ救急実証事業を実施します
-
くらし
町民カレンダー10月→11月 健康スケジュール・休日夜間在宅医・イベントなど総合情報カレンダーです。 ご不明な点は住民課福祉生活環境担当までお問い合わせください。 ■休日・夜間の急病相談 ▽滝川市立病院(内科・外科) 滝川市大町2丁目2番34【電話】22-4311 ▽滝川脳神経外科病院(外科) 滝川市西町1丁目2-5【電話】22-0250 ▽上記以外のお問い合わせ先 当番病院案内ダイヤル【電話】22-2299 またはかかりつけ...
-
その他
人口 全体:1,996人(-1) 男性:966人(-1) 女性:1,030人(±0) 世帯:1,022世帯(-2) 9月30日現在 ※( )内は前月比
-
くらし
ふるさと納税 3,882件181,961,000円(今年度累計8月31日現在)
-
イベント
札幌うりゅう会の皆さんが来町 8月24日に開催されたうりゅう暑寒フェスタに、札幌うりゅう会の会員とご家族18人が来町され、七輪を囲んで町内各団体や旧友との交流を楽しまれました。
-
しごと
暮らしの情報informationーお知らせ(1)ー ■雨竜町役場会計年度任用職員募集 令和7年度の雨竜町役場会計年度任用職員を募集します。 ▽募集職種 除雪運転業務 募集人数:17名 採用期間:令和7年11月17日(月)~令和8年3月31日(火) 申込期間:令和7年10月31日(金)~11月14日(金)(必着) 選考方法:書類審査及び面接(応募状況により面接を実施しない場合があります) 申込制限:65歳以下の方 申込方法:総務担当窓口で配布する用紙...
-
くらし
暮らしの情報informationーお知らせ(2)ー ■農村環境改善センターにおける一般開放日の設定について 令和7年11月より、町民皆さまの冬期間(11月~4月)の運動不足解消を目的に、誰でも気軽に改善センターを利用し健康増進できるよう、次のとおり「一般開放日」を設定します。 期間:11月1日~4月30日までの毎月第2・第4土曜日 開放時間:午前10時~午後7時まで 開放場所:改善センター(Aコート) ※第2・第4土曜日のいずれかが、各種大会やその...
-
しごと
チェック!最低賃金。 北海道内の事業場で働くすべての労働者(会社員、パート、アルバイトの方、学生さんなど働くすべての人)及びその使用者に適用される北海道最低賃金が次のとおり改定されました。 時間額:1,075円 効力発生年月日:令和7年10月4日
-
くらし
新刊のお知らせ~改善センター図書室~ ■一般書 フライパンひとつで毎日、家フレンチ(えもじょわ) 自衛隊に告ぐ(香田洋二) たのしい保育園(滝口悠生) ハイパーたいくつ(松田いりの) 栗原心平のお料理ドリル小学生からチャレンジ!(栗原心平) 帰れない探偵(柴崎友香) 全17冊 ■児童書 ギリギリオニギリーズ(玉田美知子) おいしいおのまとぺ(高原美和) パンどろぼうとスイーツおうじ(柴田ケイコ) にてるのあつまれ!こっきずかん(かしわ...
-
スポーツ
アルテミス雨竜が準優勝! 8月30日に深川市で開催された「第51回ヒロノ杯小学生バレーボール大会」に出場し、準優勝の結果を収めました。 この大会で藤井杏里さん(雨竜小6年)が優秀選手賞を獲得しました。
-
その他
その他のお知らせ(広報うりゅう 2025年10月号) この広報紙は再生紙を使用しています ■広報うりゅうOctober 2025 No.867 2025年10月5日発行 発行:雨竜町雨竜郡雨竜町字フシコウリウ104番地 【電話】0125-77-2211(代)【FAX】0125-78-3122 編集:総務課総務担当 雨竜町公式ホームページ【URL】https://www.uryu.hokkaido.jp/ 雨竜町公式Instagram【URL】http...
- 2/2
- 1
- 2