広報ぴっぷ 2024年12月号(795号)

発行号の内容
-
健康
うごくたべるげんきになる「ピピカツ」
●「ピピカツ」って? 町では、運動習慣の形成や食生活の改善を通じて、全世代が生涯健康で豊かな人生を送るために必要な体づくりをサポートする事業「ピピカツ」を展開中。ピピカツ事業は、このロゴマークが目印です。 ■[01]今月の筆者 比布町地域おこし協力隊 ピピカツ担当 藤本隆靖 ▼年末のイベント中も体を動かそう イベントが多いと生活リズムが乱れがちですが、運動を取り入れることで楽しく健康を維持すること…
-
スポーツ
みんながヒーローandヒロイン(11月21日現在)
各団体や大会主催者様から提供いただいた、スポーツや文化活動などの話題を紹介します。皆さんからの情報をお待ちしています。 ※詳細は本紙またはPDFをご覧ください。
-
くらし
まちある・記・フォトニュース
■[10.23,11.6]議会と話そう 町議会主催の町民と議会との意見交換会「議会と話そう」が開かれ、町民延べ19人が参加。議員と話しながら議会への理解を深め、まちづくりへの思いを共有しました。 ■[10.30]こどものひろばハロウィンパーティー こどものひろば(子育て支援センター内)でハロウィン行事を開催。ほっこりするアトラクションが多数用意され、参加した親子11組は楽しいひとときを過ごしました…
-
くらし
比布町公式SNS
●まちの情報をもっと知りたいあなたに! ・LINE 町からのお知らせや、防災情報をお届け。 ・X(旧Twitter) 日々の出来事から、防災情報まで色々発信中。 ・facebook 町内の話題や、防災情報を随時お知らせ。 ・Instagram 比布町の「映える」風景や町の様子を投稿。
-
その他
まちの人口
10月末現在(前月比) 総数 3,419人(-10) 男性 1,620人(-3) 女性 1,799人(-7) 世帯数 1,762世帯(-3)
-
くらし
住民関係届出は期限内に届出しましょう
●14日以内 ○転入届 (他市町村から住所を移したとき) ○転居届 (町内で住所を変えたとき) ○出生届 (子どもが生まれたとき) ●あらかじめ ○転出届 (他市町村へ住所を移すとき) ※印鑑証明書の発行が必要な場合は、必ず印鑑登録証をご持参ください。
-
くらし
12月の行事予定
8(日) ・町民バドミントン大会 10:00 町体育館 11(水) ・第4回町議会定例会 ~12日 9:00 役場(議場) 18(水) ・行政区長・農事組合長会議 9:00 福祉会館(大講堂) 24(火) ・第18回農業委員会総会 13:30 役場(議場) 25(水) ・比布中央学校第2学期終業式 27(金) ・町民スキー・スノーボード教室 ~29日 13:00 ぴっぷスキー場 30(月) ・役場…
-
その他
その他のお知らせ(広報ぴっぷ2024年12月号(795号))
■1月号は12月25日発行予定です ■今月の表紙 11月16日、町体育館で比布スポーツフェスティバルボッチャ大会が行われました。ボッチャは、子どもから大人まで幅広い世代が楽しむことができるスポーツ。参加者たちはチームごとに競い合い、大会は大いに盛り上がっていました。 ■役場などの電話番号 比布町役場(代表)…85-2111 総務企画課 総務室…85-4801 総務企画課 総合政策室…85-4802…
- 2/2
- 1
- 2