広報サロマ 令和7年11月号
発行号の内容
-
文化
令和8年度芸術文化支援事業の募集 令和8年度(令和8年4月~令和9年3月)に開催を予定している佐呂間町芸術文化支援事業の対象事業を募集します。 芸術文化支援事業は、町内における芸術文化公演等を鑑賞する機会の充実、また、町民による自主的な芸術文化活動の活性化を目的としています。12月中に対象事業の選考委員会開催を予定していますので、事業の開催を予定されている方は、11月中に事業計画書を社会教育課まで提出してください。なお、申込状況に...
-
くらし
本の紹介 ■おすすめ本 わるいやつ ◇「宇喜多の捨て嫁」 木下 昌輝(きのしたまさき) 娘の嫁ぎ先すら容赦なく滅ぼし、権謀術数で乱世を渡り歩いた戦国大名・宇喜多直家。裏切りと謀略を武器にのし上がった男の、衝撃的な真実がここに明かされる。果たして彼は悪人か、それとも時代に選ばれた覇者か——。 ◇「世界の悪人・暴君・独裁者」 桐生 操(きりゅうみさお) かつて世界を震撼させた暴君や暗殺者、海賊などの「悪人」たち...
-
くらし
8/ 29 女性向けフィットネス教室 スターでは、成人女性を対象としたフィットネス教室を3回に渡って開催しました。 今年度は鷲美幸インストラクターを講師に招き、コンディショニングレッスンとラテン音楽のリズムに合わせて体を動かすフィットネスプログラムを行いました。普段経験することのない、パーティー感覚の楽しいプログラムで参加者は気持ちの良い汗とともに、ストレスも流すことができた様子でした。
-
くらし
10/13 スターまつり スポーツ推進委員企画のニュースポーツ体験、水中ゲーム、プール開放、幼児向け運動プログラムや、スポーツ少年団本部主催の体力測定会を開催しました。多くの皆さんが参加し、笑顔いっぱいスポーツの日を楽しんでいただきました。 読み聞かせの会の皆様、森永乳業(株)佐呂間工場様には事業運営にご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
-
イベント
2025.11 イベントカレンダー
-
子育て
Baby Face
-
子育て
~岩佐小学校の遊具がリニューアルされました!~
-
その他
人のうごき 9月末 人口:4,596人(-8人)[うち外国人:354人] 男♂:2,118人(-5人)[うち外国人:66人] 女♀:2,478人(-3人)[うち外国人:288人] 世帯:2,472戸(-6戸)[うち外国人:341戸] ※( )内数字は前月比
-
その他
交通事故発生状況(9月29日現在) 発生:1件(±0件) 死亡:1人(+1人) 傷者:1人(±0人) ( )内は前年同月比 発生件数は人身事故の件数 交通死亡事故ゼロ運動(10月20日現在) 209日
-
その他
その他のお知らせ(広報サロマ2025年11月号) ■「任期制自衛官」については本紙をご覧ください ■「防犯アプリがあなたを特殊詐欺から守る!」については本紙をご覧ください ■広報サロマ11月号 No.817 表紙:小学校3校(3年生)かぼちゃ収穫 発行:佐呂間町 〒093-0592 常呂郡佐呂間町字永代町3番地の1 編集:町民課住民活動係 【電話】01587・2・1213 佐呂間町【HP】https://www.town.saroma.hokka...
- 2/2
- 1
- 2
