広報くじ 令和7年9月15日号 No.469

発行号の内容
-
健康
減塩フェスタin久慈 ■塩かげんもあまちゃんで 今回で3回目となる減塩フェスタを開催します。減塩について、子どもから大人まで楽しく体験し、学ぶことができる内容です。参加には事前申し込みが必要です。詳しくはHPを確認ください。 期日:11月8日(土) 会場:元気の泉 ※駐車場は元気の泉、市民プール、市役所を利用ください 定員:200人(先着) 申込方法:電話または二次元バーコード 二次元バーコードは本紙参照 ○体験コーナ...
-
健康
がん撲滅キャンペーン2025 がん撲滅キャンペーンは、NHKと全国自治体、希望の虹プロジェクトによる、がん検診の必要性を伝え、受診率向上を目指す取り組みです。NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」で、がん対策の紹介をします。この機会にぜひご覧ください。 市では健康診査・がん検診を実施しています。本年度、まだ申し込んでいない人は、問い合わせください。 放送予定:9月18日(木)19時30分~ 再放送:9月24日(水)23時5...
-
健康
INF0RMATI0N 就学時健診を実施 来年小学校に入学する幼児の健康診断を実施します。対象者へは個別に通知しますので、指定日時にお越しください。届かない場合や転出予定の人は問い合わせください。 問合せ:教育総務課 【電話】52-2154
-
イベント
第53回久慈地方産業まつり 久慈地域の事業者による出店販売や事業PRのほか、地場産品お振舞いや体験コーナーなど、おいしいグルメと楽しい企画が盛りだくさんのイベントです。家族、友人お誘い合わせのうえ、久慈地域の魅力が一堂に集う産業まつりを会場でお楽しみください。 日時: (1)10月4日(土)10時~16時 ※オープニングセレモニーは4日(土)9時45分~ (2)5日(日)10時~15時 会場:アンバーホール 問合せ:久慈地方...
-
くらし
子育て・健康・暮らしのカレンダー10月
-
くらし
くじぃくじ~く ちょぺっと 久慈市の魅力を紹介するエフエム岩手のラジオ番組です。毎週月曜日12時45分~12時55分に放送しています。お聴き逃しなく!
-
しごと
介護・福祉の仕事相談(要予約) 会場:総合福祉センター 日時:毎週月曜 9: 00~16:00 会場:ハローワーク久慈 日時:8日(水)、15日(水) 9:30~11:00 問合せ:岩手県福祉人材センター 【電話】080-1651-6203
-
くらし
暮らしの相談 会場:消費生活センター(市役所庁舎東側) ■要予約(予約:生活環境課【電話】54-8003) ■予約不要 問合せ:生活環境課 【電話】54-8003 ■要予約(予約:消費生活センター【電話】54-8004)
-
くらし
年金相談(要予約) 会場:アンバーホール 日時:8日(水)、22日(水) 10:30~16:00 *予約の際は、年金番号の分かるものを用意ください 問合せ:二戸年金事務所 【電話】0195-23-4111
-
健康
健康相談・検査 会場:久慈保健所(久慈地区合同庁舎) 問合せ:久慈保健所 【電話】53-4987
-
くらし
税などの納期 ・市県民税(3期)…10月31日(金) ・国民健康保険税(4期)…10月31日(金) ・後期高齢者医療保険料(4期)…10月31日(金) ・学校給食費(6期)…10月27日(月)
-
健康
国民健康保険山形診療所の外来診療 山形診療所では、外来診療や各種予防接種、雇入れ時の健康診断なども実施しています。詳しくは問い合わせください。 受付時間: 月・火曜日 8時30分~11時/13時30分~16時 水・金曜日 8時30分~11時 木曜日 8時30分~11時/13時30分~14時30分 問合せ:国民健康保険山形診療所 【電話】72-2033
-
子育て
子育て応援だより 利用対象:未就学児と保護者 利用料:無料 開館時間:8時30分~17時(土曜日…8時30分~12時) 休館日:土曜日の午後、日・祝日 ■行事の紹介「ハンドケア」 アロマの香りで疲れを癒やしてリフレッシュ! 会場・問合せ:子育て支援センター 【電話】52-3210
-
子育て
乳幼児健診・相談 会場:元気の泉 ■乳幼児健診・相談を受ける皆さんへ 都合が悪い場合は連絡ください。 健診日の1週間以内に37.5℃以上の発熱やせきなどがある場合は受診の延期をお願いします。 1カ月・3〜4カ月・9〜11カ月児健診は、赤ちゃん手帳の受診票を持参し、指定医療機関で受診してください。 子どもの集団での様子について事前に園へ確認ください。 問合せ:こども家庭センター 【電話】66-8288
-
くらし
くらしの情報 ■募集 ◇お出かけi-サポを開催します 会員登録制で1対1の出会いの機会づくりを支援しているi-サポ。スタッフが出張して、対面相談や会員登録、お相手検索などを行います。事前に電話で予約が必要です。 対象者:結婚を希望する20歳以上の人 日時:10月5日(日)、25日(土)各日12時~15時 会場:中央市民センター 問合せ:i-サポ宮古 【電話】0193-65-7222 ■お知らせ ◇山形・山根地区...
-
しごと
県立久慈病院 ■病棟薬剤師のお仕事 病棟薬剤師は、医師や看護師と協力し、患者さん一人ひとりに合った薬が安全かつ有効に使われるよう支える「お薬のプロ」です。入院時には患者さんが持参したお薬を確認・整理し、安心して治療が受けられるよう日々奮闘しています。 病室では薬の効果や飲み方を説明し、副作用がないかを確認するなど、服薬をしっかりサポートします。院内で調製が必要な抗がん薬や注射薬の管理、最新の薬品情報の提供など、...
-
その他
その他のお知らせ(広報くじ 令和7年9月15日号 No.469) ■おわびと訂正 広報くじ9月1日号の記事に誤りがありました。正しくは次の通りです。おわびして訂正します。 ・17ページまちのわだいの未来へつなぐ白樺林再生…セイコーウォッチ(株)⇒セイコーウオッチ(株) ・21ページくらしの情報の後期高齢者医療保険自己負担限度額の外来+入院の額…57,000円⇒57,600円 ■第47回 盛岡矯正展 刑務所作業製品の展示即売や施設見学のほか生命のメッセージ展、護送...