広報たきざわ 令和7年9月1日号

発行号の内容
-
しごと
くらしのダイヤルー募集(2)ー ■起業に関心のある人向けセミナーなど 主催:地域人材育成ネットワーク事業実行委員会 対象:盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町に在住か在学、勤務先がある人で、起業に関心がある人や創業後間もない人など 内容: (1)起業希望者 and 起業家交流会inもりおか(先輩起業家の講話、交流会) (2)小さな起業の始め方(セミナー) 日時: (1)9月19日(金)午後6時半~午後9時半 (2)9月28日(日)午後...
-
イベント
くらしのダイヤルー催しー ■観光物産協会まつり 秋の滝沢も魅力満載です。見て・触れて・食べてみませんか。 主催:(一社)市観光物産協会 日時:9月20日(土)午前10時~午後4時 ※雨天決行 場所:ビッグルーフ滝沢防災広場 内容:飲食・物販の出店、ステージイベント、体験コーナー 問い合わせ:(一社)市観光物産協会 【電話】601・6327 ■タキソウ音楽祭2025 市周辺の学校の吹奏楽部などによる演奏会です。芝の上に座りな...
-
くらし
くらしのダイヤルー相談ー ■特設行政相談所 9月と10月は「行政相談月間」です。期間内に臨時の行政相談所を開設します。秘密は厳守されます。 主催:総務省・岩手行政監視行政相談センター 日時: (1)特設行政相談所9月25日(木)、10月23日(木)の午前10時から正午まで (2)定例行政相談所毎月第2木曜日の午前10時から正午まで 場所:ビッグルーフ滝沢相談室 内容:行政(市役所)の仕事に関して困っていることや要望したいこ...
-
くらし
固定資産税3期・国民健康保険税3期・後期高齢者医療保険料3期・介護保険料3期 納期限:9月30日 口座振替を利用している人は、9月30日(火)が振替日になるので、残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長しています。各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき7月 ■令和7年7月31日現在 ( )内は先月比 男:26,559人(30) 女:27,488人(18) 計:54,047人(48) 世帯数:24,308世帯(82) ▽主な増減理由 出生:21人 死亡:49人 転入:236人 転出:159人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 飲酒運転検挙者は6月30日現在 ▽交通事故 人身事故:3件(31件) 死者:0人(0人) 負傷者:3人(41人...
-
くらし
営業係長就任10周年記念企画「ちゃぐぽんを探せ!」 毎月、広報たきざわ1日号の「どこか1カ所」にちゃぐぽんのシルエットが隠れています。見つけて市HPの応募フォームかはがきで応募すると抽選でちゃぐぽんグッズが当たる! 詳細は市HPから 締め切りは当月末です。 問い合わせ:たきざわ魅力発信室〒020-0692滝沢市中鵜飼55番地 【電話】656-6562
-
文化
話題の広場ぷらす+ ■夏の音色盛岡さんさ 優美な舞で観客笑顔に 第48回盛岡さんさ踊りが8月1~4日、盛岡市中央通で開催されました。 市郷土芸能保存団体からは、2日に大沢さんさ踊り保存会が、3日に滝沢市さんさ踊り保存会が出演しました。2つの団体は市の無形民俗文化財に指定されています。 連日記録的な猛暑となった本年のパレードでしたが、出演者は輝く笑顔で演舞し、沿道の観客を魅了しました。 「2025ミスさんさ踊り」として...
-
くらし
ちゃぐぽんを探せ!~前月号の答え合わせ~ ・8月号 ・20ページ 位置:佐藤佑紀ちゃんの顔の横。ちゃぐぽん好きとのことで特別にアイデアを採用しました。
-
その他
ペンだこ 本年は給水開始50周年!滝沢の上水道は99%が岩手山麓の地下水で作られているのを知っていますか。上下水道部では「水の日」「水の週間」に合わせた普及啓発活動として8月1日~7日にウォーターカーテンとビッグルーフの「ブルーライトアップ」を実施しました。皆さんで改めて水の大切さを考える1年にしたいですね。(角掛)
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和7年9月1日号) ■掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(9千円)を利用してください。 ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮した見やすいユニバー...
- 2/2
- 1
- 2