広報しもつま 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
適切な処理を!リチウムイオン電池の処分方法 リチウムイオン電池(小型充電式電池)は、破損・変形により発熱・発火する危険性があります。ごみ収集車やごみ処理施設で火災が発生すると、重大な事故につながる恐れもあります。 ■リチウムイオン電池とは 充電して繰り返し使える電池で、日常生活で使用している電化製品の多くに使用されています。 ◇リチウムイオン電池が使用されている製品例 モバイルバッテリー、加熱式たばこ・電子たばこ、コードレス掃除機、充電式電...
-
その他
その他のお知らせ (広報しもつま 令和7年8月号) ■わがやのにんきもの このコーナーでは、市内在住の1~3歳までのお子さんの写真に、家族のコメントをつけて紹介しています。掲載希望の方は本紙右記二次元コードからお申込みください。 ※掲載月は指定することができませんので、予めご了承ください。 ■広報しもつま2025年8月号 毎月10日発行 No.832 発行:下妻市・市長公室秘書課 〒304-8501 茨城県下妻市本城三丁目13番地 【電話】0296...
- 2/2
- 1
- 2