広報さくら 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
子育て
子育てサロン 未就学のお子さんと保護者対象の講座・イベント ■アップル保育園 ▽散歩にいこう 日時:8日、25日 午前10時30分~11時30分 ▽こいのぼりを作ろう 日時:18日 午前10時~11時 問合せ:アップル保育園 【電話】682-9957 ■こどもの森YOU保育園 ▽みんなでリズムランランラン♪ 日時:23日 午前10時~11時 ▽子育て相談 *随時受付 問合せ:こどもの森YOU保育園 【電話】61...
-
健康
健康コーナー ■健康相談・健診・教室のご案内 *乳幼児健診・相談は母子手帳を持参してください。 ▽おとなの健診・相談 申込先:健康増進課 【電話】682-2589 ※要電話予約 ▽こどもの健診・相談 申込先:こども家庭センター 【電話】616-3732 ※要電話予約 ■休日当番医 午前9時~正午/午後2時~5時 6日(日) 小林医院【電話】686-2061 13日(日) おのこどもクリニック【電話】681-16...
-
健康
専門職によるリレーコラム さくらスマイルゼミ ■今月の特集 ▽訪問看護/訪問リハビリテーション 訪問看護・訪問リハビリテーションとは、自宅にお伺いして、療養生活を送る方へ看護サービスを行うことです。 健康状態の観察や緊急時の対応、服薬・医療機器の管理等、幅広い支援を行います。病状や障害の程度に関わらず、どんな年齢の方でも、看護を必要とする方であれば、すべての方が対象となります。 「お薬が沢山あって、管理が難しい」、「最近、調子が悪くて、何かあ...
-
くらし
市内でいきいき活動する団体紹介 ハロー!市民団体 ■今月のピックアップ ▽futaba_acoustic 2023年に結成したアコースティックユニット「双葉」です。アコースティックギターを弾きながら、主に昭和~平成の懐かしい曲で、2人のハーモニーをお届けします。これまで栃木県内の百貨店、飲食店、道の駅、野菜直売所、自治会敬老会などでライブをしてきました。音楽を通して、地元さくら市の活性化や福祉分野などでお役に立てればとの想いで活動中です。出演依頼...
-
くらし
集まれみんなのアイドル ■市内のお子さんandペットの写真を募集中 応募方法:応募フォームに名前・生年月日・連絡先・メッセージなどを入力し、写真を添付してください。 応募上の注意: ・掲載は1人または1匹につき1回。 ・レイアウトの都合により掲載順を調整する場合があります。 ・応募多数の場合は、掲載までお時間をいただきます。 問合せ:総合政策課 【電話】681-1113
-
くらし
Ouchihe テイクアウト 飲食店のテイクアウト情報を紹介するコーナー ■石焼濃厚つけめん みやこ家 ▽たっぷり野菜とにんにくで、スタミナMAX! 「みやこ家」のおすすめメニューは「にんにくまぜそば」。3種のにんにく(刻み・揚げ・おろし)が効いたパンチのある逸品です。 国産小麦粉を100%使用した自慢の超極太麺は特製濃厚ダレと相性抜群!ぜひテイクアウトでお楽しみください。 テイクアウト対応時間: 日~木曜日 11時~22時 ...
-
文化
さくら市ミュージアム~荒井寛方記念館~ ■特別展示 珠玉のART 収蔵逸品展~近年の収蔵品より~ 期間:~5月6日(火・振替) ミュージアムでは、市制20周年を記念し新たな作品(日本画)を収蔵しました。作品は現在開催中の展覧会「写真で見るさくら市今昔」の同時開催特別展示として展示しています。 ▽中島千波「大志櫻」(初公開) 日本を代表する桜の日本画家である中島千波氏が氏家小学校の桜、大志桜を描きました。 中島氏が丹念にスケッチをして作品...
-
文化
瀧澤家住宅 ■髙野浩展 開催中 期間:~5月6日(火・振替) ※瀧澤家住宅に関する問合せは原則ミュージアムにお願いします。 開館時間:午前9時~午後3時30分(最終入館 午後3時) 観覧料:一般100円、学生以下無料 休館日:7日、14日、15日、21日、28日、30日 問合先:【電話】682-2176
-
その他
インターネットで情報発信中 ・ホームページ ・X(旧ツイッター) @Sakura__city ・インスタグラム @sakurasogoseisaku ・ライン @Sakura_city ・YouTube Sakura_city ・観光ナビ ※各2次元コードは本紙をご覧ください
-
その他
広報さくら5月号から新コーナーが始まります! ■発信!前進!地域おこし協力隊通信 「おうちへテイクアウト」終了に伴い、「広報さくら5月号」から地域おこし協力隊による新たなコーナーが始まります! ▽地域おこし協力隊とは? 人口減少や高齢化の進行により、地方の地域力維持を図るためには、担い手となる人材の確保が重要な課題です。 この課題を解決するため、地方自治体が委嘱し3年以下の期間、都市地域から地方に住民票を異動したうえで「地域協力活動」を行う方...
-
くらし
広報カレンダー4月 ※全市民に関わる内容、どなたでも予約なしで参加いただけるイベントです。
-
くらし
窓口延長/施設休館日/市営温泉休業日 ■窓口延長 ▽市役所本庁舎・卯の里庁舎 市民課・福祉課・税務課・高齢課・こども政策課・会計課・上下水道料金センター 毎週月曜日午後7時まで(祝日・お盆期間・年末年始を除く) ▽喜連川支所 喜連川市民生活室 毎週金曜日午後7時まで(祝日・お盆期間・年末年始を除く) 休日の届出(死亡・結婚・出生など)は本庁舎の日直が午前8時30分から午後5時まで受け付けています。 【電話】681-1115 ■施設休館...
-
その他
その他のお知らせ(広報さくら 令和7年4月1日号) ■さくら市会計年度任用職員募集 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■さくら市公式LINEアカウント 友だち募集中 受信設定から欲しい情報が選べます ID:sakura_city ■広報さくら April.2025 No.324 令和7年3月31日発行 編集:さくら市役所 総合政策部 総合政策課 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地 【電話】681-1113【FAX】682-0360【U...