広報ほんじょう おしらせ版 2025年9月15日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ ■高齢者インフルエンザ・高齢者新型コロナウイルス感染症定期予防接種 対象者には10月1日(水)までに黄色の封筒で予診票を送付します。希望者は通知を確認のうえ、契約医療機関で接種してください。 接種期間:10月1日(水)~令和8年2月28日(土) 対象: (1)65歳以上の方(昭和35年12月31日以前生まれ) (2)60歳以上65歳未満の方(昭和36年1月1日~昭和40年12月31日生まれ)で身体...
-
くらし
宝くじの収益金でイベント用備品を整備 (一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として宝くじの受託事業収入を財源に、コミュニティ助成事業を実施しています。このたび、宮本町自治会では、宝くじの助成金を受けて、太鼓や机、椅子などのイベント用備品を購入しました。 問合せ:市民活動推進課 【電話】25-1118
-
イベント
催し・講座 ■シニア向けタブレット端末講座 タブレット端末を使用してWeb検索したり、アプリを使ってみませんか。 日時:10月10日から31日までの毎週金曜日全4回午前10時~11時 会場:児玉公民館 対象:65歳以上の市内在住者 定員:15名(先着順) 費用:無料 申込:9月25日(木)から10月1日(水)までに電話または直接下記へ 問合せ:高齢者福祉課 【電話】25-1722 ■創業セミナー 起業したいけ...
-
イベント
文化財NEWS 開館5周年記念講演会 ■舞台芸術の魅力~歌舞伎・演劇・映画のたのしみ 映画「国宝」の時代考証をされ、原作の監修もつとめられた児玉竜一氏と早稲田大学本庄高等学院出身の日本テレビアナウンサー市來玲奈氏の特別対談を開催します。お二人が歌舞伎・演劇・映画の魅力や楽しみかたを語ります。 日時:10月11日(土)午後2時30分~3時30分 会場:早稲田大学本庄高等学院稲稜ホール 定員:300名(申込多数の場合抽選) 費用:無料 用...
-
くらし
10月の移動図書館 こどもたちに1冊でも多くの本を届けるため、『ほきいち号』が市内を巡回しています(一般の方も利用できます)。 問合せ:図書館(本館) 【電話】24-3746
-
くらし
ハロウィンジャンボ ハロウィンジャンボ5億円(1等3億円・前後賞各1億円合わせて) ハロウィンジャンボミニ5千万円(1等3千万円・前後賞各1千万円合わせて) ☆この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 各1枚300円 9月19日(金)2種類同時発売! 発売期間:9/19(金)~10/19(日) ☆お求めは埼玉県内の宝くじ売り場で!
-
スポーツ
スポーツ 【市スポーツ協会主催】 ■第48回市民ソフトボール大会 日時:10月26日(日)~11月9日(日)受付午前8時~ 会場:東部スポーツグラウンド 対象:市ソフトボール協会所属チーム、市内在住・在勤者で構成されたチーム 競技方法:部門別トーナメント方式 参加費:6000円(1チーム) ※市ソフトボール協会登録・推薦チームは4000円。 申込:9月29日(月)から10月10日(金)までにで下記へ 問合せ...
-
くらし
LINE「本庄市公式LINE」 ■[POINT01]緊急情報が直接お手元に届く! 公式LINEでは、災害情報や市内で発生した濁水など緊急性の高い情報を優先的に発信! ほかにも市からのお知らせや、講座やイベント情報等含めほぼ毎日情報発信を行っています。 ■[POINT02]さまざまな便利機能搭載! 公式LINEからは、市のオンライン窓口や、防災・防犯情報等、さまざまな機能にアクセス可能です。今後も利便性を高めるさまざなアップデート...
-
その他
その他のお知らせ(広報ほんじょう おしらせ版 2025年9月15日号) ■感染症の拡大を防止するため、施設利用や催し等に参加の際、消毒、検温等へのご協力をお願いすることがあります。また、掲載している催し等は中止・変更になる場合があります。市ホームページ、問い合わせ先へご確認ください。 ■広報ほんじょう おしらせ版9/15 2025No.217 編集と発行:本庄市企画財政部広報課【E-mail】[email protected] 本庄市役所【電話】25-11...