広報かわじま 2025年9月号 Vol.785

発行号の内容
-
その他
広報かわじま有料広告募集 掲載料: 1区画(178mm×50mm)…15,000円/1か月 2分の1区画(89mm×50mm)…7,500円/1か月 ※6か月以上の掲載で、料金割引あり。 申込み方法など、詳しくは町ホームページをご覧ください。 問合せ:政策推進課 秘書室 【電話】049-299-1751
-
その他
ハロウィンジャンボ5億円・ハロウィンジャンボミニ5千万円 ・ハロウィンジャンボ5億円(1等3億円・前後賞各1億円合わせて) ・ハロウィンジャンボミニ5千万円(1等3千万円・前後賞各1千万円合わせて) ※この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 各1枚300円 9月19日(金)2種類同時発売! 発売期間:9/19(金)~10/19(日) ※お求めは埼玉県内の宝くじ売り場で!
-
くらし
町の出来事を写真と一緒にお伝えします かわじまフォトニュース ■7/2 町内小中学生と川島ひばりが丘特別支援学校との交流会 7月2日(水)、7日(月)、9日(水)に、町内小中学校(川島中学校、つばさ小学校、伊草小学校)と、川島ひばりが丘特別支援学校との交流会を開催しました。交流会は、年2回程度行っています。 子どもたちは一緒に、ボッチャや歌、ゲームなどを楽しみました。 問合せ:川島ひばりが丘特別支援学校 【電話】049-297-7753 ■7/24 小学生英...
-
くらし
9月・10月の相談
-
くらし
9月の祝日当番医 診療時間:午前9時~午後5時 ※事前に電話してから受診してください。 ■急な病気やケガで迷ったら「♯7119」へお問合せください 共通ダイヤル【電話】#7119 ダイヤル回線、IP電話【電話】048-824-4199 ■埼玉県AI救急相談 【URL】http://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/aikyukyu.html
-
健康
9月・10月のハッピー体操開催日 筋力低下を防ぐための体操です。 ※…10月半ば以降の開催日については、翌月号でお知らせします。 時間:午前10時~(旧出丸小学校は午後2時~) 持ち物:タオル、飲み物、上履き、玄米ダンベル ※玄米ダンベルの貸出しはできません。 ■ご注意ください! 受付は開始時刻の15分前からです。早い時間からの来場は、ご遠慮ください。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】049-297-7111
-
その他
人口と世帯(令和7年8月1日現在) 人口:18,562人(前月比-13) 男:9,507人(前月比-8) 女:9,055人(前月比-5) 世帯数:8,374世帯(前月比+8)
-
その他
編集後記 今月の災害特集では、「携帯トイレ」の使い方をご紹介しています。私も初めて試してみましたが、「この使い方で正しいのかな?落ち着いて用を足せるか不安…」と思いました。ぜひ一度お試しください!災害にどう備えておくべきかイメージできます。 特集作成にあたりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 大河原
-
くらし
税金などの納期のお知らせ ・9月26日(金)…水道・下水道使用料 ・9月30日(火)…保育園保育料・副食費、国民健康保険税 第3期、介護保険料 第3期、後期高齢者医療保険料 第3期
-
くらし
知らない番号からの電話には出ない!詐欺被害に遭わないためにすべきこと 特殊詐欺の被害が増えています。犯人からの電話に出ないよう、対策しましょう。 ・在宅中でも留守番電話を設定 ・番号を確認してから応答 ・防犯機能付き電話用機器の使用 ・非通知電話の拒否設定 問合せ:東松山警察署 【電話】0493-25-0110
-
くらし
町民カメラマンが撮影 川島町のその瞬間(とき) [中山地区運動会] 撮影場所:中山小学校 ■写真を撮影した町民カメラマン紹介 町民カメラマンは、町の催しや景色などを写真撮影し、町の紹介やPRをするボランティアの皆さんです。現在13人が活動し、毎月、魅力ある「川島町のその瞬間」を紹介しています。 ○馬橋和雄さん(中山地区) 「12年前の地区運動会での一場面です。秋晴れの空のもと、現在女子プロゴルファーとして活躍する岩井姉妹が力走しています。」 問...
-
子育て
仕事の厳しさとやりがいを実感 5年振りに「中学生社会体験チャレンジ事業」を実施 7月2日(水)~4日(金)に、川島中学校、西中学校の2年生が、町内の37事業所で実際に働く社会体験をしました。 最初は緊張していた生徒たちも、笑顔で積極的に仕事に取り組んでいました。今後も町では、子どもたちが地域とつながり、将来の夢を描けるような教育活動を推進します。 問合せ:教育総務課 学校教育グループ 【電話】049-299-1730
-
その他
その他のお知らせ(広報かわじま 2025年9月号 Vol.785) ■表紙 7/26(土)出丸地区・納涼盆踊り大会(関連記事 本紙P21) ■9月の夕方のチャイムは午後5時です(音楽…夕焼け小焼け) ■私からはじめます!プラスチック汚染から地球を守る「マイボトル」、「マイバッグ」 ■枝・草・葉は乾かしてから処分!生ごみは水キリ!食材は使いキリ、食べキリを徹底しましょう! ■ごみのポイ捨ては犯罪です!一人ひとりがルールを守って美しい川島町に ■犬や猫を購入したら忘れ...
- 2/2
- 1
- 2