広報かが 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
無料 市民相談
■弁護士法律相談 日時: 6月5日(水)(5月29日(水)8時30分から予約開始) 12日(水)(6月5日(水)8時30分から予約開始) 19日(水)(12日(水)8時30分から予約開始) 26日(水)(19日(水)8時30分から予約開始) 7月3日(水)(26日(水)8時30分から予約開始) 13時〜16時 場所:市民会館 定員:〔予約制〕受付順に各回6人 ※1人1件、年度内1回まで 問合せ:相…
-
健康
6月の健康カレンダー
■乳幼児健診 ※3歳児健診の対象は、3歳5〜6カ月頃です。 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】0761-72-7866 ■7カ月児離乳食ふれあい教室〔要予約〕 日時:19日(水)受付…9時30分~9時50分 内容:身体計測、講話(発達と離乳食)、個別相談、ふれあいあそび等紹介(絵本プレゼント) 対象:令和5年11月生まれ 場所:かが交流プラザさくら 問合せ:子育て応援ステーション 【電話】0…
-
健康
休日乳がん検診の実施
加賀市医療センターで、日曜日に乳がん検診を実施します。ぜひこの機会にご受診ください。 日時:6月23日(日)9時~12時 場所:加賀市医療センター 料金:600円(年度末年齢が40、45、50、55、65歳の人は無料) 対象:40歳以上で市民の女性 定員:22人(先着順) 申込方法・申込期間:加賀市医療センター健診センターへ電話で申し込み 6月3日(月)〜(電話受付時間…13時~16時30分) ※…
-
くらし
6月の救急当番医
■加賀市休日急病診療 ▽受付 ●:9時~11時30分・13時~16時30分 ○:9時~12時 ※休日等に急な病気で困ったときに必要な診療を行います。あくまでも初期の急病処置のため、翌日からは「かかりつけ医」を受診してください。 ■休日(夜間)当番薬局 開局時間:9時〜18時 ※18時〜翌日8時は、上記の電話またはインターホンにより対応します。 ■こどもの救急ホームページ 【HP】http://ko…
-
くらし
6月KMC院長室から(看護師の特定行為)
加賀市医療センター病院長北井です。病院で使う言葉は難しいというシリーズで書いてきました。ですが今度は私が難しい名前をタイトルにしてしまいました。法律にこう書いてあるので仕方ありません。特定行為とは従来医師にしか許されなかった医療行為の特別なもの(特定行為)を研修修了した看護師(特定看護師)に許可するというものです。諸外国では看護師資格を有している人が手術室で傷を縫ったり、風邪薬の処方をしたりできま…
-
文化
施設ガイド(1)
※各施設入館料高校生以下・障がいのある人は無料です。 ※施設の共通入館券をお得な価格で販売しています。 ■魯山人寓居跡いろは草庵(山代) ▽魯山人の仕事筆致の美 10月22日(火)まで 魯山人の作品は日々の生活を美しくするために作られました。作品からその筆致の美しさを取り上げて紹介します。 開館:9時〜17時(入館は16時30分まで) 休館日:水曜日〔今月は5、12、19、26日〕 入館料: 一般…
-
文化
施設ガイド(2)
■大聖寺鴻玉荘(大聖寺) 市指定有形文化財「旧新家家住宅」を改修し、歴史的に貴重な建物や風光明媚な庭園を楽しむ施設として一般公開しています。施設内では、大聖寺にゆかりのある歴史資料を展示しています。 開館:毎週土・日曜日10時~16時(入館は15時30分まで) 休館日:月曜日~金曜日 入館料:無料 問合せ:大聖寺鴻玉荘(大聖寺) 【電話】0761-72-7988 ■鴨池観察館(片野) ▽かもいけた…
-
くらし
笑う門には福来たる~加賀市で青春~VOL.14
■ブドウ栽培のプロが目指した、理想のロゼスパークリングワイン 西村靖吉さん 丸山充雄さん 山下弘蔵さん 土山恭弘さん 加賀市豊町でブドウ農家を営むメンバーは、豊町で収穫されたブドウを100%使用したロゼスパークリングワイン「ユタカーナ」を販売しています。 石川県オリジナル品種のルビーロマンやシャインマスカットなど、多くのブドウを生産する農家の皆さんは、豊町を盛り上げたい、加賀市の新たな名産品を作り…
-
その他
あとがき
特集ページご覧いただけましたでしょうか!落ち着いた空間で、抹茶を楽しめる依緑園は私もぜひ行ってみたいです!また、加賀市から海外進学された学生さんの信念を持ち目標に向けて頑張る姿は本当に素敵でした!加賀市には、まだまだ伝えたい人や場所、魅力がたくさんあります!今後も加賀の魅力を最大限に発信してまいります!
-
その他
その他のお知らせ(広報かが 令和6年6月号)
■ご意見をお聞かせください よりよい広報紙とするため、QRからのアンケートにて、ご意見をお聞かせください。毎月抽選で1人に図書券500円分をプレゼントしています。 回答期限:6月30日(日) 問合せ:企画課 【電話】0761-72-7802 ■有料広告欄 広告の内容については各事業者に問い合わせてください ■すくすくキッズ ▽就学前のお子さん大募集! 氏名・生年月・町名を記載し、写真を添付のうえ【…
- 2/2
- 1
- 2