加賀市(石川県)
新着広報記事
-
子育て
わたしの夢vol.28 長尾亜美さん(作見小学校1年生) 「恐竜」をテーマに小学生から作品を募り、全国から計4,204点の応募があった第22回九谷焼絵皿イラストコンクールで、最高賞となる加賀市長賞を受賞した長尾亜美さん(作見小学校1年生)。作品のタイトルは「ジャングルでのたたかい」。模様や角のある恐竜、顔が獅子舞のような恐竜など、個性豊かな恐竜たちを自由な発想で描きました。色とりどりに表現された恐竜たちは、見る人をワクワ...
-
くらし
表紙の写真 加賀を代表する冬の味覚、カニ漁がついに解禁されました。荒波の日本海で育まれたカニは、身が引き締まり、濃厚な甘みが格別。橋立漁港では毎年、初競りの時に熱気と歓声が溢れ、冬の訪れを告げます。 加賀の冬の象徴であるカニの力強さと美しさを表現した一枚を今月号の表紙に選びました。
-
その他
加賀市の人口と世帯 人口61,042人〔-5〕 世帯数28,916世帯〔+39〕 住民基本台帳より 〔 〕内は先月比(令和7年10月1日現在)
-
その他
取材させていただける方を大募集! 目次「わたしの夢」、裏表紙「笑う門には福来る~加賀市で青春~」のコーナーではそれぞれ取材させていただける人を募集しています。詳しくは加賀市役所プロモーション室までご連絡ください。 問合せ:プロモーション室 【電話】0761-72-7802
-
くらし
令和7年度加賀市各界功労者 市勢伸展の功績を顕彰 令和7年度の功労者として、自治・福祉・厚生・産業・公益の各分野で功績のあった5名の方々が選ばれました。 表彰式は11月3日(文化の日)、10時から合併20周年記念式典と併せてホテルアローレ(柴山町)で行われます。 これに先立ち、今回の栄誉に輝かれた功労者の皆さんを紹介します。 ※年齢は11月3日現在のものです。 ■自治功労 中川順次氏(85歳)山中温泉宮の杜二丁目 永年にわたり、山中温泉宮の杜区長...
広報紙バックナンバー
-
広報かが 令和7年11月号
-
広報かが 令和7年10月号
-
広報かが 令和7年9月号
-
広報かが 令和7年8月号
-
広報かが 令和7年7月号
-
広報かが 令和7年6月号
-
広報かが 令和7年5月号
-
広報かが 令和7年4月号
-
広報かが 令和7年3月号
-
広報かが 令和7年2月号
-
広報かが 令和7年1月号
-
広報かが 令和6年12月号
-
広報かが 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 石川県加賀市ホームページ
- 住所
- 加賀市大聖寺南町ニ41
- 電話
- 0761-72-1111
- 首長
- 山田 利明
