広報各務原 令和7年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
ウオッチand市民カメラマンフォトルポ ■7/2 水難救助訓練を実施 西部方面消防署が、木曽川の河川敷で水難救助訓練を実施。隊員の救助技術向上などを目的に、救助用ボート操船訓練や、スローバッグ訓練などが行われました。 森和孝・西部方面消防署川島分署長は「県内でもすでに水難事故が起こっています。入念に備えを行っていきましょう」と、隊員らに呼びかけました。 ■7/5 東京で移住セミナーを開催 市の魅力を発信するため、写真家の小林淳さんをゲス...
-
くらし
PFOS・PFOAが、令和8年4月から「水質基準項目」に 「水質管理目標設定項目」に位置づけられていたPFOS・PFOAは、令和8年4月1日から「水質基準項目」に格上げされます。基準値は、これまでの暫定目標値と同じ50ng/L以下です。 市は、三井水源地で令和5年10月から活性炭による浄水処理を継続し、定期的な水質検査を行っています。現在、暫定目標値の約半分の20ng/L前後と安定しており、安全な水道水を供給しています(下図参照)。また、令和8年度中の運...
-
その他
その他のお知らせ(広報各務原 令和7年9月1日号) ◆「各務原市公式LINE(ID:@kakamigahara)」で、子育て・イベント、「元気ッズ」募集などの情報を逃さずゲット! ◆デジタル版広報紙 広報紙は市ウェブサイトなどで、デジタル版の閲覧ができます。 ◆オンライン申請 パソコンやスマートフォンから申請できる手続きをまとめました。 ※二次元コードは本紙参照 ◆広報各務原 第1496号 令和7年9月1日号 ◆編集発行:各務原市 市長公室 広報課...
- 2/2
- 1
- 2