広報養老 2025年8月号

発行号の内容
-
イベント
認知症カフェに参加してみませんか 認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活できるよう、認知症の人や認知症へ不安のある人、その家族、地域住民、専門職など、皆さまが気軽に参加し集える場所として「認知症カフェ」を開催します。 8月の開催日は下記のとおりです。内容などの詳細については各事業者へお問い合わせください。 ■開催日時および事業者 8月8日(金) 14時~16時 船戸クリニック(船附)【電話】36-0070 8月24日(日) ...
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
子育て
養老公園からのお知らせ
-
くらし
県道225号(小倉烏江大垣線)夜間通行止めのお知らせ 通行規制対象道路を利用している皆さまへ 平素より東海環状自動車道建設工事に対し、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 東海環状自動車道の橋梁架設工事に伴い、下記のとおり県道225号(小倉烏江大垣線)の一部区間で夜間通行止めを行います。普段からこの道路を利用している皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 工事名:東海環状自動車道...
-
くらし
各種相談無料でできます 都合により、予定が変更となる場合があります。
-
その他
人口の動き 令和7年6月30日現在 ( )内は前月比 人口:25,703人(-27) 男:12,717人(-10) 女:12,986人(-17) 世帯数:10,469世帯(+15) 転入:66人 転出:72人 出生:5人 死亡:26人
-
くらし
養老町民会館の空調改修工事に伴う貸館停止について 養老町民会館は、町民の芸術文化および社会教育の向上と、福祉の増進を図る拠点として平成3年(1991年)に開館し、現在まで多くの皆さまにご利用いただいています。しかし、今年で建築後34年目を迎え、空調設備の老朽化が進行しており、改修工事を実施する必要があるため、下記のとおり貸館を停止します。 利用者の皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 貸...
-
くらし
期日までに忘れずに納めましょう ・町県民税 2期分 ・国民健康保険税 4期分 ・介護保険料 3期分 ・後期高齢者医療保険料 2期分 ・水道使用料・下水道使用料・農業集落排水使用料・住宅使用料 8月分 口座振替日は9月1日(月)です。
-
その他
編集後記 かつては、詐欺の手口といえば“オレオレ詐欺”や“架空料金請求詐欺”でしたが、最近ではSNSを悪用した“SNS型投資詐欺”や“SNS型ロマンス詐欺”による被害が急増しているようです。手口は日々巧妙になり、あの手この手を使ってきます。大切な財産は自分自身で守るしかありません。まずは詐欺の手口を知り、対策を講じることで、自分と周りの人を被害から守りましょう! M・O
-
くらし
水道メーターの盗難にご注意ください 全国的に、水道メーター(以下、メーターという)の盗難被害が発生しています。「空き家」や「倉庫」などの人目につきにくい場所のほか、集合住宅においても使用中のメーターが盗まれた事例が発生していますので、十分ご注意ください。 ■水道メーターが盗難にあうと水が出なくなります メーターは、水道の使用者の家屋に引き込んでいる水道管の一部となっているため、メーターを取り外すと水が出なくなります。急に水が出なくな...
-
くらし
特殊詐欺などの各種詐欺被害の防止について 「私は詐欺なんかにあわない」と考えている人が多いのではないでしょうか。 しかしながら、各種詐欺被害にあった人のニュースが紙面などを賑わせることが多いのが現状です。 県下における詐欺被害は、令和7年4月末現在で ・特殊詐欺 認知件数:131件 被害額:約5億円 ・SNS型投資・ロマンス詐欺 認知件数:101件 被害額:約8億1,000万円 となっており「極めて憂慮すべき事態」であるといえます。 警察...
-
その他
その他のお知らせ(広報養老2025年8月号) ■表紙 夏の観光シーズン、到来 7月1日(火)に養老の滝前広場において、町観光協会の主催により、1924年(大正13年)から続く伝統行事であり、夏の観光シーズンの始まりを告げる第99回養老の滝開き式が開催されました。 住職による読経と献香の後、山伏姿の修験者により四方に破魔矢が射られ、養老へ訪れる観光客の安全や招福を祈願しました。その後、護摩壇に火がたかれ、滝の水が酒になったという孝子伝説にちなみ...