広報とみか 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
とみかの生活便利帳
■休日急患診療 受付時間:9:00~16:30 ※当番医療機関は変更される場合がありますので、確認のうえお出掛けください。 ※混雑状況によって受付終了時間が変更になる場合があります。ご了承ください。 ■休日急患歯科診療 受付時間:9:00~13:00 ※当番医療機関は変更される場合がありますので、確認のうえお出掛けください。 ※混雑状況によって受付終了時間が変更になる場合があります。ご了承ください…
-
健康
健康ほっとダイヤル/こども医療電話相談/救急安心センター電話相談
■24時間電話相談窓口健康ほっとダイヤル 【電話】0120-238-007 24時間365日対応、通話料・相談料ともに無料 健康や医療、育児、介護、認知症、医療機関の情報について相談することができます。プライバシーは守られますので、安心してご相談ください。 ■こども医療電話相談 【電話】#8000 通話料は有料・相談料無料 月~金曜日 午後6時~翌日午前8時 土日・祝日 午前8時~翌日午前8時 休…
-
イベント
とみかレクリエーションフェスティバルを開催します
とみかレクリエーションフェスティバルを開催します。親子で楽しめる軽スポーツが体験できます。ぜひご参加ください。 日時:3月9日(日)9:30~12:00 ※雨天の場合は体育館で行います。 場所:富加町B and G海洋センター 半布ヶ丘公園グラウンド(富加町夕田238番地) 内容:ペタンク、ラダーゲッター、クロリティー、モルック、グラウンドゴルフ、フライングディスクゴルフ 参加費:無料 対象:どな…
-
くらし
全国からとみぱんに年賀状が届きました
今年も年賀状が全国各地からとみぱんに届きました。皆さんありがとうございます!応援メッセージや可愛らしいとみぱんの絵の年賀状、とってもうれしいみぱ! ■とみぱんプロフィール 誕生日:2014年7月1日(10歳) 特徴:ぷにぷに!古代の髪形!半布里戸籍のマント!とみぱんはパンダじゃないみぱ! 問合せ:企画課企画係 【電話】0574-54-2111
-
くらし
役場駐車場の通り抜けはご遠慮ください
役場およびタウンホールとみか敷地内の東西通路は、施設利用者の出入りのための通路です。道路法で定められた道路ではありませんので、通り抜けはご遠慮ください。また、駐車場東側の県道と交差する箇所は通学路として小中学生が利用しています。交通事故防止のために、運転の際は、次の点に注意してください。 ■1.徐行運転をしましょう 駐車場内では、常に徐行運転を心がけ、歩行者に注意して運転してください。 ■2.横断…
-
その他
その他のお知らせ(広報とみか 令和7年2月号)
■今月の表紙 二十歳を祝う集い すぐメール:とみかメール LINE:@tomika-town Facebook:@town.tomika YouTube:富加町役場公式YouTubeチャンネル ※二次元コードは本誌またはPDF版をご覧ください。 ■広報とみか TOMIKA2 毎月1日発行 No.614 Feb.2025 発行/編集:富加町役場 企画課 企画係 〒501-3392 岐阜県加茂郡富加町…
- 2/2
- 1
- 2