富加町(岐阜県)

新着広報記事
-
くらし
特集 令和7年度 当初予算(1)
皆様に納めていただいた税金をどんなことにどれだけ使うのか、年度ごとに計画(予算)を立てています。3月に開かれた富加町議会定例会で、令和7年度の当初予算が可決されました。この特集では、今年度の予算のポイントや使い道(施策や事業)を説明します。 一般会計当初予算 37億3,500万円 対前年比 +8.6% 2億9,600万円増 一般会計は、町税などの収入を基に、基本的な行政サービスを行うための会計です…
-
くらし
特集 令和7年度 当初予算(2)
■特別会計・公営企業会計 特定の事業については、収支を明確にするため、一般会計とは別に会計を設けています。富加町には、国民健康保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険特別会計の3つの会計があります。また、公営企業会計として、水道事業会計と下水道事業会計があります。 (単位:万円) ▽健康に暮らせるまちづくり 少子高齢化が進み生活様式が多様化する中で、人々が互いに助け合い、多様なサービスや地域…
-
くらし
令和6年度 物価高騰対策事業
町では、物価対策事業として、国から交付される「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活⽤して次の事業を実施しています。
-
くらし
まちかど SHOT-News of Tomika Town
写真データをご希望の場合はお問い合わせください。 ■いなか舎(や) てくてくめぐりを開催 3月1日から3月9日まで第16回いなか舎てくてくめぐりが開催されました。今回は、20か所のギャラリー展示と、8つの事業所でふるさと社会科見学が行われ、町内外からたくさんの人が来場しました。訪れた人は展示を見たり、事業所で職場体験をしたりと楽しんでいました。 社会見学 生駒牧場「牛乳はどうやってできているの?」…
-
くらし
住宅用新エネルギーの設置費を助成します
町では、新エネルギーの普及を促進し、地球温暖化対策に取り組むため、住宅用太陽光発電システム及び家庭用蓄電池システム等の設置費の助成をしています。該当のシステムを設置される場合はご活用ください。詳しくは町ホームページをご覧ください。 対象者:富加町に在住で、自身の居住住宅に新エネルギーシステムを購入し設置した人、又は対象システム付きの自身の居住住宅を事業者から購入した人(賃貸住宅の場合は対象となりま…
広報紙バックナンバー
-
広報とみか 令和7年4月号
-
広報とみか 令和7年3月号
-
広報とみか 令和7年2月号
-
広報とみか 令和7年1月号
-
広報とみか 令和6年12月号
-
広報とみか 令和6年11月号
-
広報とみか 令和6年10月号
-
広報とみか 令和6年9月号
-
広報とみか 令和6年8月号
-
広報とみか 令和6年7月号
-
広報とみか 令和6年5月号
-
広報とみか 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県富加町ホームページ
- 住所
- 加茂郡富加町滝田1511
- 電話
- 0574-54-2111
- 首長
- 板津 徳次