広報やいづ 2025年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
〔お知らせコーナー〕献血にご協力を! 日程:7/12(土)・19(土) 時間:9:30~12:15、13:30~16:00 場所:イオン焼津店 問合せ:赤十字血液センター 【電話】247-7142
-
くらし
〔お知らせコーナー〕善意をありがとう 【5月受付分】(敬称略) ■社会福祉活動資金寄付金 ※詳細は本紙をご覧ください
-
くらし
寄贈品に関する協定・包括連携協定を締結 ■東海ガス(株) 市ではこのほど、社会福祉貢献活動に係る寄贈品に関する協定を、東海ガス株式会社と締結しました。 寄贈いただく備蓄非常食は、市内のこども食堂や子育て支援センターなどへ配布し、子育て支援や地域コミュニティの推進に活用します。 問合せ:子育て支援課 【電話】626-1137 ■Uber Eats Japan(同) 市ではこのほど、地方創生の推進に向けた包括連携協定を、Uber(ウーバー)...
-
イベント
イベントインフォメーション 市内のさまざまなイベント情報は、市ホームページの「イベントカレンダー」でも随時配信中! 「焼津市 イベントカレンダー」で検索
-
くらし
市税の納期 市税の納期限:8/5(火) 固定資産税2期、国民健康保険税1期 納付方法: ・口座振替または納付書(金融機関、コンビニ、スマホ決済アプリ)により納めることができます。 ・eL(エル)マーク、eL-QRの印刷されている納付書は、eL-QRに対応している全国の金融機関の窓口や、地方税お支払サイトでも納めることができます。詳しくは地方税お支払サイト(【URL】https://www.payment.el...
-
くらし
日曜・夜間の納税相談 平日の昼間に相談や納付に行くことができない人は、日曜日、平日夜間に納税相談ができます。 ■日曜日の納税相談・納付窓口 7/27(日)9:00~12:00 ※英語・ポルトガル語・タガログ語・ビサヤ語の通訳者がいます。 ■平日夜間の納税相談・納付窓口 7/3(木)~31(木)の毎週木曜日17:15~19:00 〔共通〕 会場・問合せ:納税促進課(市役所本庁舎3階) 【電話】626-2148
-
くらし
新盆精霊送り 焼津市環境衛生自治推進協議会(環自協(かんじきょう))では、お盆の供養後の竹や供物の回収を行います。 日時:7/16(水)6:00~8:00 ※雨天決行。 会場:南浜(青峰公園前)、3区コミュニティ防災センター横駐車場(本町2)、宗像神社前(中港5)、塩津公会堂(塩津)、旭町保育園横あさひタワー(駅北3)、大村公会堂(大村2) ※可燃物と不燃物に分け、半透明のビニール袋に入れて指定の場所に出してく...
-
くらし
スポーツ全国大会などの出場者に報奨金を交付します 対象:次のいずれかに該当する市内に在住・在勤・在学の個人または市に所在する団体 ・地区予選などを経て全国大会または国際大会に出場 ・県または全国で編成するチームの選手として全国大会または国際大会に出場 交付金額: ・全国大会…個人5,000円、団体3万円 ・国際大会…国内開催2万円、国外開催5万円 ・オリンピック大会など…10万円 申込方法:令和8年3/31(火)までに所定の申請書に記載し窓口へ提...
-
くらし
スズメバチの巣を発見したら 例年、晩春から秋にかけて蜂の巣作りが活発になります。 市では、民家のスズメバチ営巣駆除業務を専門業者に委託しています。自宅の敷地で巣を発見した場合は委託業者へ直接連絡してください。 委託業者:(株)科研(かけん)【電話】0547-38-6001 期限:令和8年1/31(土) ※対象は民家に限ります。 ※対象外の事例については、市ホームページを確認するか問い合わせてください。 問合せ:農政課 【電話...
-
イベント
踊夏祭 〔日程〕7/20(日) 小雨決行 踊夏祭(おどらっかさい)は、さまざまなジャンルの踊りを通して、世代を問わずどなたでも楽しめるイベントです。今年は盆踊りを盛大に行うほか、夜にはスターマインをはじめ打ち上げ花火が大井川港を彩ります。 日時:7/20(日)9:00~20:00 ※小雨決行。荒天時は7/21(祝)に延期します。 会場:大井川港特設会場(飯淵地先)(本紙右図参照) ■ここに注目! ・迫力あ...
-
イベント
しずおか中部5市2町「どこいく!?イベントスタンプラリー」 県中部エリアの5市2町(焼津市・藤枝市・静岡市・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町)の対象イベントや観光スポットを巡り、スタンプを集めて応募すると抽選で賞品が当たります。踊夏祭(おどらっかさい)(本紙上記事参照)も対象イベントです。ぜひご参加ください。 期間:11/30(日)まで 賞品:日本平ホテルギフト券1万円分(5人)など 参加方法:LINE(ライン)で友だち登録して各イベント会場などに設置さ...
-
その他
焼津海上花火大会 協賛の募集 今年の「第50回焼津海上花火大会」は10/26(日)に開催します。焼津の秋の夜空を彩る盛大な花火大会に向けて、皆さんからの協賛を募集します。 申込期限:7/25(金)まで ※申し込み方法など、詳しくは焼津市観光協会ホームページを確認するか問い合わせてください。 申込・問合せ:焼津海上花火大会実行委員会事務局(焼津市観光協会内) 【電話】626-6266
-
くらし
相談室 ■こころの病気の相談 日時:7/15(火)13:30~ ■酒害相談 日時:7/15(火)13:30~ 〔共通〕 会場:藤枝総合庁舎 要予約 予約・問合せ:県中部保健所 【電話】644-9281 ■アルコール・薬物・ギャンブル依存相談 日時:7/3(木)・14(月)・17(木)13:00~16:00 ■自死遺族支援個別相談 日程など、詳しくは問い合わせてください。 〔共通〕要予約 会場・予約・問合せ...
-
その他
人口と世帯数 人口:13万4,410人 世帯数:6万867世帯 (令和7年5月末現在)
-
その他
その他のお知らせ (広報やいづ 2025年7月1日号) Yaizu City Public Relations 広報やいづ 令和7年7月1日号 No.1463 編集・発行:焼津市行政経営部シティセールス課 〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号 【電話】054-626-1111(代) 【URL】https://www.city.yaizu.lg.jp/ 市政情報のほか、緊急情報やイベント情報などを発信します ・ホームページ ・faceb...