広報一宮 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
6月の無料相談・7月の法律相談
■6月の無料相談 ID1061944 ・電話番号がない相談は直接会場へ(先着順で受け付け。混雑状況により、相談できない場合あり) ・正午~午後1時に相談できない場合あり ■7月の法律相談(予約制) ID1001955 裁判中・弁護士依頼済み事件の相談は不可。同居家族・同一事業所は月1回まで
-
講座
情報BOX-教室講座(1)
■育児講座 ID1061471 日時:7月3日(水)午前10時~11時30分 会場:西成公民館(小赤見) 対象:市内在住の子育て中の家族など 演題:「乳児期から幼児期の食事について~悩みのあるあるにお答えします♪~」 講師:浅野ひとみさん(中北薬品管理栄養士) 定員:25組(抽選) 申し込み:6月3日(月)~5日(水)に電子申請 問い合わせ:千秋子育て支援センター 【電話】28-9771 ■チャレ…
-
講座
情報BOX-教室講座(2)
■ボディメイククラス ID1042546 日時:7月29日(月)午前10時~11時30分 会場:中保健センター 対象:市内在住の18~49歳の方 内容:講話「美しくしなやかなカラダ~ロコモ予防の話~」、運動実技 定員:20人(先着) ※託児あり(1歳以上の未就園児、先着12人) 申し込み:6月3日(月)から電子申請または電話 問い合わせ:中保健センター 【電話】72-1121 ■美術の学校対話型鑑…
-
子育て
情報BOX-児童文化教室
ID1040460 市内の小学生が対象 申し込み:6月15日(土)の午前8時30分から子ども文化広場図書館(先着) 受講料には教材費を含む。 *は受講料のほかに課題図書の購入費も必要。 ※の3~6年生も保護者参加可 問合せ:子ども文化広場図書館 【電話】25-1350
-
イベント
情報BOX-催しもの(1)
■English Free Talk on SATURDAY ID1059029 日時:6月29日(土)午前9時30分~10時30分 会場:神山公民館(野口1丁目) 対象:英語で話すことに興味がある方 内容:市国際交流員や参加者同士で英会話を楽しむ 定員:50人(先着) 申し込み:6月7日(金)から電子申請・電話、または氏名・電話番号を記入し「English Free Talk」と明記の上、電子メ…
-
イベント
情報BOX-催しもの(2)
■消防団操法大会 ID1055403 日時:6月9日(日)午前9時 ※天候により中止の場合あり 会場:九品地公園競技場 内容:消防団員が放水技術の正確性と迅速性を競い合う大会 問い合わせ:消防本部総務課 【電話】72-1193 (当日は通信指令課【電話】72-1191) ■認知症介護家族のための交流会~ききょうの会~ ID1016096 日時:7月4日(木)午後1時30分~3時30分 会場:i-ビ…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ教室
*市内在住・在勤・在学の方 問合せ:スポーツ協会(スポーツ課内) 【電話】85-7078 問合せ:いちい信金スポーツセンター(県一宮総合運動場) 【電話】77-0500
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ大会
開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。 *市内在住・在勤・在学の方 問合せ:スポーツ協会(スポーツ課内) 【電話】85-7078 問合せ:いちい信金スポーツセンター(県一宮総合運動場) 【電話】77-0500
-
くらし
情報BOX-相談
■早期教育相談 ID1024309 日時:8月1日(木)・2日(金)午前10時~午後4時 会場:犬山市南部公民館 対象:未就学児と保護者 内容:子育てや子の障害に関する悩みごと 申し込み:6月12日(水)までに本庁舎学校教育課 問い合わせ:学校教育課 【電話】85-7073 ■弁護士会 無料電話相談 空き家問題110番 日時:6月7日(金)午前10時~午後4時 内容:空き家に関する法律問題などの相…
-
くらし
情報BOX-その他
■空き家の適切な管理を ID1019435 建物の老朽化などによる瓦や壁の落下、敷地外にはみ出している樹木や雑草は、近隣住民や地域に迷惑になる恐れがあります。適切な維持管理をお願いします。 問い合わせ:住宅政策課 【電話】85-7010 ■勤労者の皆さんへ融資制度のご利用を ID1002639 対象:市内に居住または居住しようとする勤労者の方(自営業者・未成年者を除く。その他年収要件などがあります…
-
くらし
情報BOX-その他の情報
■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 スマートフォンなどで、ごみの収集日の通知や、当日の収集ごみの種類、分別方法などをチェックできます。 ぜひ、ご活用ください。 問合せ:廃棄物対策課 【電話】45-5374 ■ご寄付ありがとうございました (4月分まで・敬称略) ▽いちのみや応援基金へ 92件 ▽社会福祉協議会へ エス・ビー建材 一宮看板店 東五城ふれあいサロン 匿名1件 ▽保育関係へ あいおいニッセイ…
-
講座
情報BOX-一宮市民会館など
■一宮市民会館など【電話】71-2021 ◇ホールDeシネマ上映会「こんにちは、母さん」 日時:6月21日(金) (1)午前10時(2)午後2時(開場は30分前) 会場:尾西市民会館 入場料:各1,000円(60歳以上は各800円。未就学児は入場不可) 前売り:一宮・尾西市民会館(【電話】62-8222)、木曽川文化会館(【電話】86-7581)などで販売中 ◇竹ぱら学園ツアー2024~ゲラゲラぱ…
-
くらし
まちかどニュース
■極真 全日本ジュニアファイナルカップ 柴山あかりさんが準優勝を報告 ■テニス世界大会 ワールドジュニア女子アジア/オセアニア予選 駒田唯衣さんが準優勝を報告 ■極真 全日本ジュニアファイナルカップ 本山大尊君が優勝を報告 まちかどニュースの動画はこちら(二次元コードは本紙参照) ID1061609←ウェブ版はこちら
-
くらし
情報発信地
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■一宮市民吹奏楽団 レインボーコンサート 日時:6月16日(日)午後1時30分(0時30分開場) 会場:一宮市民会館 曲目:「たなばた」「スタジオ・ジブリ・メドレー」ほか 入場料:500円(中学生以下は無料。前売りは400円。一宮市民会館ほかで販売) 問い合わせ:奥村 【電話】070-5511-3112 ■きそ川山歩きの会 会員…
-
子育て
みんなで子育て
■6月の開場日時(子育ての困りごとに対応。電話相談も可) ○中央子育て支援センター(i-ビル5階) 9:00~17:00(1~3・9・15日を除く) ○その他の子育て支援センター 月~金曜日 9:00~16:00(1~3・8日を除く) ■こっこ相談室 「欲しがるまで水分補給はしなくていいの?」 2歳4カ月。汗をあまりかかないせいか、水分を取りたがりません。欲しがった時に水分補給するだけで大丈夫かな…
-
くらし
本を読もうよ!
【図書館からのお知らせ】 ◆中央図書館 ID1028906 【電話】72-2343 ストーリーテリングの会 1日(土)11:00、15日(土)15:00(5歳以上) おはなし会読み聞かせ 1日(土)・2日(日)15:00、9日(日)・16日(日)・22日(土) 11:00・15:00、27日(木)10:30 おはなし会紙しばい 8日(土)・23日(日)11:00・15:00 おはなし会ろうどく 1…
-
くらし
6月 移動図書館ほたる号・移動子育て支援センターこっこ
悪天候で中止する場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報一宮 2024年6月号)
■一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。 ■料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■広報一宮 ICHINOMIYA No.2199 2024.6 毎月1日発行 編集・発行:一宮市総合政策部広報課 〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5-6 【電話】28-8100(代表)
- 2/2
- 1
- 2