広報春日井 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
募集
■ファミリー・サポート・センター会員(ID:1010363) 子育てを手伝いたい援助会員と手助けしてほしい依頼会員からなる有償のボランティア組織です。会員になり、地域で助け合って子育てしませんか。 ◇依頼会員・援助会員になるための講習会 日時:7月8日(月)13:00~17:00 場所:かすがいげんきっ子センター 内容:それぞれの会員活動に必要な知識を学ぶ 定員:30人(託児10人、生後6か月から…
-
くらし
くらしのひろば(1)
※申し込み…先着順で時間の記載がないものは午前8時30分から ※催し・講座の詳細 ・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページ番号で探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ■学び・体験など ◆どんぐり東部公民館まつり (1)クラブ作品展 (2)クラブ芸能発表会 (ID1034445) 日時: (1)6/15(…
-
イベント
全国近代化遺産活用連絡協議会 春日井大会
市の貴重な地域資源である愛岐トンネル群をはじめ、全国に残る近代化遺産の意義や次世代への継承の課題と展望を考えるフォーラムを開催します。 (ID:1034451) ◇PARTI「近代化遺産を繋ぐ」 日時:7/24(水)13:30~17:00 場所:文化フォーラム春日井 内容:博物館明治村中川館長による基調講演など ◇PARTII「次世代に繋ぐ手法」 日時:7/25(木)9:00~11:20 場所:ホ…
-
イベント
トロピカルガーデンフェア
日時:6/15(土)・16(日)10:00~16:00 場所:グリーンピア春日井 内容: ・植え替えガイドツアー(庭づくりのヒントなどを解説) ・フラダンス ・ウクレレバンドなどの演奏 ・Hawaiian 8 Cafē(MID-FM76.1番組ナビゲーターのトークandコンサート) ・フードコートなど 問合せ:グリーンピア春日井 【電話】92-8711 (ID:1033905)
-
くらし
くらしのひろば(2)
◆盆踊り講習会(ID:1034372) 日時:6/29(土)13:30~15:00 場所・問合せ:南部ふれあいセンター 【電話】85-7878 ◆盆踊り講習会~みんなで楽しく踊りましょう~(ID:1034342) 日時:7/7(日)・14(日)13:30~15:30 場所・問合せ:中央公民館 【電話】33-1111 ◆盆踊りを楽しく踊って覚えよう(ID:1034444) 日時:7/12(金)18:…
-
くらし
くらしのひろば(3)
■健康・福祉 ◆市役所献血(ID:1033426) 日時:6/6(木)9:30~11:30、13:00~16:00 場所:市役所市民ホール 問合せ:福祉政策課 【電話】85-6198 ◆救命講習会(普I)(ID:1003877) 日時: (1)6/23(日) (2)7/14(日) 9:00~12:00 場所: (1)西部ふれあいセンター (2)総合福祉センター 申込み:受講日1週間前まで 問合せ:…
-
くらし
みんなの美術部
誰でも参加できる部活「みんなの美術部」の部員を募集します。 ◆山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」 日時: (1)入門編…7/14(日)10:00~ (2)基礎編…7/14(日)14:00~ (3)応用編…7/15(祝)10:00~ 対象: (1)小学5~中学3年生 (2)中高生 (3)高校生・一般 ◆瀧下尚久先生の「平安文化に親しむ~日本画材で描く貝合わせ~」 日時:7/2…
-
スポーツ
くらしのひろば(4)
■スポーツ ◆6月フィットネスプログラム 総合体育館 問合せ:総合体育館 【電話】84-7101 ◆6月フィットネスプログラム 朝宮公園 問合せ:朝宮公園 【電話】84-4991 ◆7月 サンフロッグ春日井 ▽ダイエットプログラム 日時:7/11~9/12の毎週木曜日(10回) (1)9:30~11:30 (2)13:30~15:30 申込み:~6/15 費用:有 問合せ:サンフロッグ春日井 【電…
-
子育て
(子ども・親子向け)かすがいっ子ひろば(1)
※申し込み…先着順で時間の記載がないものは午前8時30分から ・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。(二次元コードは本紙をご覧ください。) ・「ページ番号で探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ※詳細は本紙P20をご覧ください。 ■児童館・公民館など ◆交通児童遊園 ◇子育て広場(ID:1012007) 日時:毎…
-
子育て
(子ども・親子向け)かすがいっ子ひろば(2)
◆子育て支援センター ◇笑いヨガと助産師のミニ講座(ID:1034187) 日時:6/3(月)14:00~14:30 対象:未就園児とその保護者 申込み:9:00~、直接か電話で(先着順) ◇子育てサロン(ID:1034279) 日時:6/14(金)9:45~11:00 場所:グリーンパレス春日井 対象:未就園児とその保護者 ◇親子教室「すくすく」(ID:1034280) 日時:6/25(火)10…
-
子育て
(子ども・親子向け)かすがいっ子ひろば(3)
◆市民安全課 ◇子ども安全アカデミー「防犯について楽しく学ぼう!」(ID:1013777) 日時:7/27(土)13:30~15:40 場所:市役所 対象:小学生 申込み:~7/8 問合せ:市民安全課 【電話】85-6064 ◆少年自然の家 ◇自然大好き!野あそびくらぶ「七夕飾りと七夕ゼリー」 日時:7/5(金)9:30~14:30 対象:4歳以上の子どもとその保護者 申込み:6/1~15 費用:…
-
くらし
市民の広場(1)
申込共通項目:催し(講座)名、住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号 ■みんなのスポーツ 市スポーツ協会など主催の催し・講座をお知らせします。 ◆ミニテニス初心者体験と競技・技術講習会 日時:6/22(土)9:00~12:00 場所:落合公園体育館 対象:15歳以上 定員:20人(先着順) 費用:300円 申込み:6/15(土)〈必着〉までに、所定の用紙(総合体育館、市ミニテニス協会に用…
-
くらし
市民の広場(2)
申込共通項目:催し(講座)名、住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号 ■まちのイベントニュース 掲載を希望する人は、希望号の2か月前の月の15日までに掲載申請書を提出してください。 (ID:1009785) ◆初夏の集い 日時:6/9(日)10:00~16:15 場所:西部ふれあいセンター 内容:講座企画、ステージ企画、私学進学相談会 定員:200人(先着順) 問合せ:私学をよくする愛知…
-
子育て
7月の子育て情報
対:対象 定:定員 持:持ち物 問合せ:こども家庭支援課 【電話】87-1552
-
くらし
かすがい起承転結 No.20
◆熱中症。本格的に暑くなる前からの備え‼ 市長 石黒 直樹 初夏の爽やかな風が木々の緑とたわむれる6月。皆さんいかがお過ごしでしょうか。早いもので今年も一年の半分が過ぎようとしています。時間は人の都合とは関係なく刻々と過ぎていくもの。歳月人を待たず(さいげつひとをまたず)とはよく言ったものです。 さて、私の中高生時代(約50年前)。6月と言えば衣替え。6月1日に冬服から夏服へ、10月1日に夏服から…
-
健康
休日・平日夜間急病診療所
場所:総合保健医療センター(鷹来町1) 【電話】84-3060 ・受け付けは診療開始30分前~終了30分前 ・保険証、受給者証、現金などが必要
-
健康
発熱や咳がひどかったり長く続くなどの症状がある人へ
かかりつけ医がある人は、まずはかかりつけ医へ電話相談してください。かかりつけ医は、自院で診療や検査ができない場合、これらが可能な医療機関を案内することになっています。 かかりつけ医が無い場合や、相談する医療機関に迷う場合などは、下記へ連絡してください。 県救急医療情報センター(24時間) 【電話】81-1133
-
くらし
日曜日・水曜日時間外の市役所業務
-
くらし
市税等の納期限
◆市民税・県民税・森林環境税(普通徴収) 第1期 ◆国民健康保険税 第1期 納期限:令和6年7月1日(月) 納付場所や納付方法などは納付書裏面または市ホームページを見てください。 なお、納付書紛失の際は収納課まで連絡してください。 【電話】85-6111 (ID:1003452)
-
その他
まちの動き
人口:30万6780(-1542) 世帯数:14万2143世帯(+959) 令和6年5月1日現在( )内は前年同日比 救急件数:1261件(5308) 火災発生件数:3件(19) 交通事故死亡者数:0人(0) 令和6年4月の件数( )内は1月からの累計