広報ちりゅう 令和7年10月号
発行号の内容
-
健康
歯科医師健康講座 乳幼児期から歯・口腔の健康づくりの為に、望ましい生活習慣や具体的な行動ができるよう健康講座を行います。 日時:11月6日(木)13時30分~14時30分 場所:保健センター2階講座室 内容:乳幼児の歯の話~むし歯予防と仕上げ磨き、歯並びなどと口腔機能向上のためにできること~ 講師:はるた歯科 春田昌吾氏 対象:乳幼児の子を持つ保護者 定員:25人(先着順) 申込み方法:10月1日(水)8時30分か...
-
子育て
マタニティマークを見かけたら~小さな命をサポートします~ マタニティマークは妊婦または出産後間もない産婦であることを周囲の人に知ってもらい、周囲の人が配慮しやすくするためのマークです。 妊娠中、特に初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにとても大切な時期です。しかし、外見からは妊婦であるかどうか判断しにくく、つわりなどつらい症状がある時もあります。 このマークを付けている人を見かけたら、皆さんからの思いやりある気遣いをお願いします...
-
くらし
10月当直医当番表 感染対策のため、発熱等の場合は事前に電話連絡してから受診してください。 症状によっては、専門病院を紹介されることがあります。 〇医科 平日夜間…19時~21時 日曜・祝休日…9時~正午、14時~18時 〇歯科 日曜・祝休日…9時~16時 〇救急指定病院(けが、事故等) 土曜日…13時~翌朝9時 日曜・祝休日…9時~翌朝9時 西三河南部に暴風警報や特別警報が発令された場合、医療機関により休診となるこ...
-
くらし
写真で振り返る、知立市の1か月! FOCUS ON ちりゅう ■8/29(金) 令和7年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール 特選 文部科学大臣賞・国土緑化推進機構会長賞の受賞報告 上記コンクールにおいて、特選を受賞された来迎寺小学校4年生(受賞決定時は3年生)の鳥居咲弥加さんが、市長および教育長へ受賞報告にお越しになりました。 鳥居さんの作品は、“令和7年植樹運動ポスター”に採用されています! Q.どのような思いで作品をつくりましたか? A.動物...
-
その他
その他のお知らせ(広報ちりゅう 令和7年10月号) ■輝くまち みんなの知立 広報ちりゅう 10 2025/ October NO.1288 編集・発行:知立市 〒472-8666 愛知県知立市広見三丁目1番地 【電話】0566-83-1111(代) ホームページアドレス【HP】https://www.city.chiryu.aichi.jp/ メールアドレス【メール】[email protected] ■Pitch FM83.8 知立市...
