知立市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
輝くまち みんなの知立 知立市の人口 過去最高を更新! 「72,821」この数字、何か分かりますか?これは7月1日現在の知立市の人口です。このたび、過去最高を更新しました! 人口減少社会と言われる昨今にもかかわらず、知立市は人口が増加し、過去最高を記録するということは、大変喜ばしく嬉しく思います。 さて、今年度は、第7次知立市総合計画のはじまりの年です。その計画の中で、本市の人口は2030年までは増加を続け、72,713...
-
その他
市制施行55周年記念 皆さんの”笑顔の写真”で広報ちりゅうの表紙を作りませんか? 12月1日に知立市は市制施行55周年を迎えます。 55周年を記念して、広報ちりゅう12月号の表紙を皆さんからいただいた写真を使用して作成します。 つきましては、次のとおり写真を募集します。 ■応募方法 8月22日(金)までに申込みフォームから写真データを添付のうえご応募ください。 ■応募条件 市内在住の人が笑顔で写っている写真 ※写真に写る人の人数や年齢の条件はありませんが、必ず写る人の同意をとっ...
-
くらし
地域を守る、知立市消防団 ■消防団って何? 火災等の有事の際に集まり、消火や救助活動を行ったり、災害時に備えた訓練や地域住民への予防啓発活動などを行う組織のことです。知立市内に居住または勤務している18歳以上の人であれば入団いただけます。 ■消防士との違いは? 消防士は常勤の地方公務員であるのに対し、消防団員は、普段は各自の仕事などにつきながら、地域の火災や災害時に現場へ駆けつける、非常勤特別職の地方公務員です。 ■知立市...
-
その他
令和7年度 知立市フォトコンテスト入賞者決定 令和7年度知立市フォトコンテストのうち(1)かきつばた・花しょうぶ部門、(2)知立まつり部門について、応募総数302点の中から厳正なる審査の結果、次の皆さんが入賞されました。 (※入賞者につきましては、本紙をご参照ください) 〇こちらの部門は、現在募集中です! 令和7年度知立市フォトコンテストのうち次の部門は、令和8年1月16日(金)まで応募を受け付けています。 ・(3)知立弘法山部門 ・(4)こ...
-
イベント
「第24回知立よいとこまつり」を開催します! 日時:8月16日(土)午後2時~9時(荒天中止・予備日なし) ※午後8時15分からの花火でイベント項目は終了。 場所:市役所駐車場、中央公民館、知立中学校グラウンド、周辺道路 ■催しもの ・やぐら盆踊り(やぐら上で踊る場合は団体で事前予約が必要(締切済み)。やぐら周囲での踊りは自由参加。) ・eスポーツパーティー ・ステージイベント ・キッチンカー等飲食出店 ・ワークショップ ・知立ドリーム花火大...
広報紙バックナンバー
-
広報ちりゅう 令和7年8月号
-
広報ちりゅう 令和7年7月号
-
広報ちりゅう 令和7年6月号
-
広報ちりゅう 令和7年5月号
-
広報ちりゅう 令和7年4月号
-
広報ちりゅう 令和7年3月号
-
広報ちりゅう 令和7年2月号
-
広報ちりゅう 令和7年1月号
-
広報ちりゅう 令和6年12月号
-
広報ちりゅう 令和6年11月号
-
広報ちりゅう 令和6年10月号
-
広報ちりゅう 令和6年9月号
-
広報ちりゅう 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 愛知県知立市ホームページ
- 住所
- 知立市広見3-1
- 電話
- 0566-83-1111
- 首長
- 林 郁夫