広報みやこじま 2025年11月1日号
発行号の内容
-
子育て
〔イベント・講座〕キッズ体操教室 参加者募集 ※要申込、先着順 日時: 毎週金曜日(A)10時~ (B)11時15分~ (D)14時30分~ (E)15時45分~ 毎週土曜日(F)13時~ 各クラス60分 対象:クラスにより対象年齢が異なります。詳しくはホームページをご覧ください。 定員:各クラス20人 参加費:6,630円/10回(3カ月) ※11月のみ体験料が500円(通常670円)になります。 スポーツセンターホームページ (QRコード...
-
イベント
〔イベント・講座〕第44回 都島文化のつどい ※申込不要、無料 都島区民センターで活動するグループが集まり結成された「コスモス会」によるコミュニティイベントです。子どもたちによるステージ発表や作品展示、体験コーナー、抽選会もあります。 これから何かに参加してみたいという方も、お気軽にお越しください。 日時:11月9日(日) 10時~16時 場所:まるよし精肉店 都島区民センター(中野町2-16-25) 問い合わせ:まるよし精肉店 都島区民セン...
-
イベント
〔イベント・講座〕都島区RRRフェスティバル・ガレージセール ※申込不要、無料 ガレージセールのほか、フードドライブ、リサイクル工作教室「落ち葉のしおりをつくろう」(先着100人)、パッカー車乗車体験(小学生以下対象)を行います。 日時:11月16日(日) 11時~14時30分(雨天中止) 場所:都島中央公園(中野町5-15) ※駐車場が無いため、公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ:東北環境事業センター 【電話】06-6323-3511【FAX】06...
-
くらし
フードドライブ・ごみの相談・マタニティウェア・ベビー服などの展示提供 ※予約不要 無料 日時:11月27日(木) 14時~15時30分 場所:都島区民センター 1階ロビー(中野町2-16-25) 問い合わせ:東北環境事業センター 【電話】06-6323-3511【FAX】06-6370-3951
-
健康
健康チェックだより 今の健康。これからの健康。 ■健診・検診 定期的に健診・検診を受けて、健康づくりに役立てましょう。 ■大腸がん検診 ※要予約、先着順 日時:12月8日(月) 9時30分~11時 対象:40歳以上の市民の方 費用:300円 場所:区保健福祉センター分館 予約:電話・FAX・窓口・行政オンラインシステム 問い合わせ:区保健福祉センター分館(運営) 【電話】06-6882-9882【FAX】06-6925-3972 ■肺がん検診 ...
-
くらし
区役所での無料相談 対象や定員など詳しくはこちらから! (QRコードは本紙を参照してください。) ■弁護士による法律相談 ※事前予約制、要予約、 先着順 日時: (1)11月5日(水) 13時~17時 (2)11月12日(水) 13時~17時 (3)11月19日(水) 13時~17時 (4)12月3日(水) 13時~17時 予約:予約専用AI電話(24時間対応)【電話】050-1808-6070 受付: (1)10...
-
子育て
子育て情報 すくすく あなたの「育活」応援します! 都島区子ども子育て情報はこちら (QRコードは本紙を参照してください。) ■マタニティセミナー ※要申込、先着順、無料 日時:12月3日(水) 13時30分~15時30分 定員:10組 内容: 講話…歯の健康や手入れのポイント、赤ちゃんの仕上げ磨き 実技…ベビー人形を使った沐浴(もくよく)・着替え体験 健診…歯科健康診査 ※歯科健康診査のみご希望の方は、事前申し込みのうえ、14時15分~14時30...
-
健康
心の健康に関する教室・相談 ■地域生活向上教室 ※要予約、無料 日常生活圏の拡大や仲間づくり、社会生活に必要な健康管理やコミュニケーションスキル向上を目的に行っています。 日時:11月20日(木) 13時30分~15時30分(毎月第3木曜日) 対象:統合失調症などの精神疾患のある方 場所:区保健福祉センター分館 予約:電話・窓口 区ホームページ (QRコードは本紙を参照してください。) 問い合わせ:区保健福祉センター分館(地...
-
くらし
図書館からのおしらせ 第28回図書館フェスティバルを開催中です。都島図書館のイベント情報は、20面(裏表紙)をご覧ください。 大阪市図書館フェスティバルホームページ (QRコードは本紙を参照してください。) 問い合わせ:都島図書館 【電話】06-6354-3229【FAX】06-6354-7822 ■移動図書館 まちかど号 日時:11月13日(木) 13時10分~13時40分 場所:市営内代住宅集会所前(内代町4-1-...
-
子育て
令和7年度 第2回 都島区子育て支援室講演会 ■井上先生に聞いてみよう ~学齢期編~ ※要申込、先着順、無料 学校に行きたがらない、スマホが手放せない、勉強をしていても集中できず、すぐに他の事をしてしまう…。お子さんの行動への対応や考え方をお話しします。お悩みや疑問にもお答えしますので、ぜひご参加ください。 日時:12月4日(木) 10時~12時 場所:区役所3階 第4・5・6会議室 講師:井上序子(いのうえ つぎこ)さん(臨床心理士・精神保...
-
子育て
受講生募集中!令和7年度都島区課外授業「みやこ塾」 ※要申込、先着順 一人ひとりの習熟度に応じて、中学生は英語・国語・数学の3教科、小学生は国語・算数の2教科が受講できます。 対象:各実施校に在籍する中学生 場所:高倉中学校 曜日:月・水 対象:各実施校に在籍する中学生 場所:桜宮中学校 曜日:月・水 対象:各実施校に在籍する中学生 場所:都島中学校 曜日:火・木 対象:各実施校に在籍する中学生 場所:淀川中学校 曜日:火・木 対象:各実施校に在籍...
-
くらし
図書館からのおはなし ■シフカ・ブールカ ほっこりおはなし会 ※申込不要、先着順、無料 おはなし(素語り)の世界を一緒に楽しみませんか? 日時:11月22日(土) 15時~16時30分 場所:まるよし精肉店 都島区民センター会議室4(中野町2-16-25) 定員:20人 出演:都島おはなしサークル シフカ・ブールカ ■えほんのじかん 図書館では毎月絵本の読み聞かせを行っています。お気軽にご参加ください。 日時: 赤ちゃ...
-
その他
その他のお知らせ(広報みやこじま 2025年11月1日号) ■広報みやこじま 2025年11月号 [No.354] ■表紙 〔特集〕2.3P…都島区まちづくりビジョン2040のこれまでとこれから~ずっと、もっと、みやこじま~ P4…都島区一斉清掃 第27回 新!都島クリーン作戦 P16…藤岡区長の区内ぶらり探訪記 ほか 都島区マスコットキャラクター[都希(とっきー)] 「都島区のミライを一緒に作っていこう!」 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■都島区役所 ...
- 2/2
- 1
- 2
