こんにちは大正 令和7年10月号
発行号の内容
-
その他
アンケート ◆今月号の感想をお寄せください 10月のこんにちは大正はいかがでしたか?印象に残った記事など、感想をお送りください。 今後の紙面作成の参考にさせていただきます。 感想はペンネームでお送りいただけます。 応募〆切:10月20日(月)
-
くらし
大正図書館からのお知らせ ■さわる絵本をつくってみよう 内容:ぬいぐるみや点字シールなどの材料を組み合わせて、さわる絵本をつくります。 日時:11月2日(日)10時00分~12時00分 会場:大正区コミュニティセンター第4会議室 定員:15名(当日先着順) 対象:どなたでも 参加者:無料 問合せ:大正図書館 【電話】06-6552-1116 ■移動図書館 まちかど号巡回日 日時:10月9日(木) 場所: 10時30分~11...
-
くらし
大正警察署からのお知らせ ■令和7年 全国地域安全運動 10月11日(土)から10月20日(月)までの間 全国地域安全運動 を実施します。 みんなで力をあわせて安全・安心まちづくり をメインスローガンとして取り組みます。 運動の重点は、 ・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止 ・子供と女性の犯罪被害防止 ・自動車関連犯罪の被害防止 全国地域安全運動にあわせて、10月14日(火)午後から大正会館(大正コミュニティー...
-
くらし
大正消防署からのお知らせ ■大正消防署開放デイ開催 消防署開放デイのお知らせです。このイベントでは消防車や救急車の乗車体験ができるなど、家族みんなで楽しむことができます。可愛い消防服を着て写真を撮ったり、消防士から直接学べる消火体験で、安全の大切さも身につけましょう。遊びながら防災の知識も増えて、楽しく充実した一日を過ごしてみませんか? 開催日時:11月16日(日)10時00分~11時30分 問合せ:大正消防署 予防担当 ...
-
くらし
ここが推しだよ大正区 ◆私の推しは 窯出しぱん工房ロンパル ▽ペンネーム まこ さん 子どもの頃からここのパンが好きで、大人になった今でもふらっと立ち寄っては買っています。どれも美味しいですが、私としては、はちみつがたっぷりとかかっている ハニードーナツ はオススメ。運良く出来たてに出会えたなら、ぜひ食べてほしいなと思います。 ▽スポット詳細 窯出しぱん工房ロンパル(千島1丁目23-115) 営業時間:7時30分~19...
-
くらし
大正区長の部屋 ◆こんにちは。大正区長の村田です。 こちらコラムでは、大正のまちにあるよき人、よき商いなどのまちの風景をご紹介し、このまちでの未来の暮らしを思い浮かべながら、今までより幸せになったり、少し心が豊かになったりするお手伝いができればと考えています。 今回は、千島三丁目にある大阪沖縄大正会館1階のランチ・モーニングのお店 スマイル (@smile07.02)さんです。こちらのお店は今年7月に開店して、1...
-
子育て
地域だより ◆泉尾東地域まちづくり実行委員会 ▽子どもたちの居場所づくり 宿題カフェ 毎月第3日曜日10時~14時、泉尾東社会福祉会館には元気いっぱいの子どもたちがやってきます。 子どもたちは宿題や自主学習に取り組んだり、ゲームで遊んだりと、過ごし方はそれぞれです。そんな中でも、四季折々の行事に触れてほしいという思いから、節分・鯉のぼり・七夕・ハロウィン・クリスマスには、工作やイベントを企画しています。これか...
-
くらし
大正区役所開庁時間 月~木:9時00分~17時30分 金:9時00分~19時00分(ただし17時30分以降は一部窓口のみ) 毎月第4日曜日:9時00分~17時30分(一部窓口) :毎週金曜日の延長窓口 取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 ・第4日曜日の開庁窓口 取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険
-
その他
バックナンバーについて 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、大正区ホームページで公開しています。 インターネットをご覧いただけない方は、大正区役所までご相談ください。
-
その他
その他のお知らせ(こんにちは大正 令和7年10月号) 大正区広報紙 NO.353 こんにちは大正 令和7年(2025年)10月号 大正区の推計人口:59,583人(男性28,852人・女性30,731人) 大正区の推計世帯数:30,988世帯 大正区の面積:9.43平方キロメートル (注)2025年9月1日現在 大正区役所代表電話番号【電話】06-4394-9986 災害や天候の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 ■本紙は毎...
- 2/2
- 1
- 2
