MY TOWN 平群 令和7年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
お知らせ スポセンだより ■11月体育施設の申込み ・町内一般・減免の方…10月1日(水)9時〜 ・クラブ員の方…10月1日(水)13時〜 ・生駒市の方…10月2日(木)9時〜 ・それ以外の方…10月2日(木)13時〜 ■(1)トレーニング室利用講習会 受講料無料キャンペーン(9月1日〜30日) トレーニング室をご利用する方は必ず受講してください。 対象:16歳以上の方 ■(2)オンラインでトレーニング室利用講習会受講 L...
-
くらし
お知らせ 教育委員会だより ■令和7年度スポーツ振興くじ事業 (独)日本スポーツ振興センターの助成を受けて、体育施設において次の通り、スポーツ用品を設置します。 総合スポーツセンター:レッグマシン 問合せ:教育委員会総務課
-
スポーツ
お知らせ くまがしクラブより ■初回体験無料「健康Jazzダンス」 初心者から始めるダンスエクササイズで身体を動かしてリフレッシュしませんか?元気な身体作り目指して楽しく踊りましょう。 対象:成人〜シニア 日時:(金)9月12日・19日・26日19時〜20時 場所:総合文化センター研修室 費用:月会費3,300円・別途登録料・保険料 持ち物:飲み物・タオル・シューズ・ヨガマット 講師:Dance Step かわさき ともこ 申...
-
くらし
各連絡先 平群町役場【電話】45-1001 議会事務局【電話】45-0012 監査委員事務局【電話】45-7100 政策推進課【電話】49-0195 まち未来推進課【電話】45-1002 総務防災課【電話】45-1001 税務課【電話】45-6373 住民生活課【電話】45-1439 福祉課【電話】45-5872 こども支援課【電話】49-0264 健康保険課【電話】45-5800 観光産業課【電話】45-...
-
健康
ほけん事業予定表 ■こども救急電話相談【電話】#8000 (または【電話】0742-20-8119) 平日18時~翌朝8時 土曜13時~翌朝8時、日祝8時~翌朝8時 看護師または医師がアドバイス ■奈良県救急安心センター相談ダイヤル【電話】#7119 (または【電話】0744-20-0119)24時間、365日体制 救急車を呼んだ方がよいかどうか?応急手当の仕方がわからない、近くの医療機関を知りたい時のアドバイス ...
-
健康
健康へぐり21計画推進事業 ヘルスボランティアだより
-
その他
人の動き 令和7年7月末日現在 ( )は前月比 世帯数:8,247世帯(-7) 総人口:18,072人(+1) 0~64歳:11,030人(+1) 65歳以上:7,042人(±0)
-
その他
その他のお知らせ(MY TOWN 平群 令和7年9月号) ■表紙 〔特集〕今からできる!災害への備え 7月に県内全域で実施されたならシェイク・アウトに合わせ、地震の避難訓練がありました。 子どもたちは、定期的な訓練の実施により、保育教諭の指示を聞き、落ち着いて迅速に避難していました。日頃から緊急時の行動等を改めて見直しましょう。 ■視覚障がい者の方を対象に、声の広報(ボランティアグループ「鈴の音」による広報を録音したもの)をお届けします。 問合せ: 福祉...