村報とつかわ 第767号 2025年8月

発行号の内容
-
イベント
第24回 昴の郷 ふれあい物語 18:15 盆踊り大会 20:40 花火(雨天決行) 無料シャトルバス運行!バザーあります! 問合せ:ふれあい物語実行委員会事務局 十津川村観光協会 【電話】0746-32-0200
-
くらし
check!自治体放送(11チャンネル)で放送中! 「まんが日本昔ばなし」 毎週 土曜日 夜7時00分~ 毎週土曜日のほか、お盆(8月13・14・15日)も特別放送! 十津川村の昔ばなし『男滝の龍』は8月15日に放送!ぜひご覧ください!
-
その他
人のうごき ■十津川村の住民基本台帳人口 (令和7年8月1日現在) 世帯数:1,587世帯(前月比+3世帯)
-
その他
あとがき ニュースの気象情報では今年も「観測史上最高」と報じられ、毎年どこまで暑くなるのだろうと気になります。さて、15日に自治体放送で放映する昔ばなし「男滝の龍」は小井の親谷のお話。この話には自然の脅威と目に見えぬ力への敬意が静かに息づいています。暑い日が続くと、冷たい川で水遊びもしたくなりますが、同時に自然には危険が潜むもの。自然の恵みに親しむ夏だからこそ、安全にも心を配ってお過ごしください。(弓場)
-
くらし
くらしのカレンダー ●…診療情報 ▲…イベント情報 ※行事は変更になる場合があります。ご了承ください。 ◇文字表記 土曜…土曜診療日 整形…整形外科診療日 消内…消化器内科診療日 休診…休診日 小原…小原診療所 上野地…上野地診療所 ■小原診療所 【電話】0746-63-0040 ※1 整形外科診療日…第1・3木曜日(午前のみ)、消化器内科診療日…第2・4木曜日(完全予約制) (整形外科、消化器内科は診察日が変更にな...
-
しごと
十津川村 職員募集(令和7年度 職員採用試験) ■平成12年4月2日以降に生まれた人「新卒・後期」 受付期間:9月8日(月)まで 一般事務職:大学・短大・高等学校・専門学校等を令和8年3月末までに卒業見込の人 土木技術職:大学・短大・高等学校・専門学校等で土木技術系の学科を専攻し、令和8年3月末までに卒業見込の人 建築技術職:大学・短大・高等学校・専門学校等で建築技術系の学科を専攻し、令和8年3月末までに卒業見込の人 社会福祉士:大学・短大・高...
-
イベント
第50回記念 十津川温泉郷「昴の郷」マラソン大会 ■第50回記念 十津川温泉郷「昴の郷」マラソン大会 開催決定! 令和8年1月18日(日) コース:ハーフ・10km・5km・3km 詳細は後日公開 ■世界遺産熊野古道 小辺路TRAIL JOURNEY in十津川 令和8年3月1日(日)開催 コース:三浦コース28km・果無コース4.3km 申込締切:2月1日(日)
-
その他
その他のお知らせ(村報とつかわ 第767号 2025年8月) ■村民憲章 1.私たちは歴史と伝統を大切にしましょう 1.私たちは美しい自然を守りましょう 1.私たちは郷土の文化を高めましょう 1.私たちは豊かな人情を育てましょう 1.私たちは仕事に誇りを持って働きましょう ■今月の表紙 水の中(撮影場所…大字高滝) ■集落の絶景 雨上がりの十津川温泉(大字平谷) ■十津川「村報とつかわ」 2025(令和7)年8月8日・767号 発行編集・お問い合わせ先:十津...
- 2/2
- 1
- 2