ふれあい山口 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
特集1 令和6年度当初予算 人口減少の克服に向け 「3つの維新」をアップデート(1)
令和6年度当初予算は、「人口減少の克服と本県のさらなる発展に確かな道筋をつける予算」と位置付け、少子化対策をはじめとするさまざまな困難な課題に積極果敢に挑戦していきます。 また、これと両立して、行政DXの推進による業務の効率化などにより、持続可能な財政運営を推進します。 私は、県政の最重要課題である人口減少を克服し、県民の皆さん誰もが、山口ならではの豊かさと幸福を感じながら未来に希望を持って暮らせ…
-
くらし
特集1 令和6年度当初予算 人口減少の克服に向け 「3つの維新」をアップデート(2)
■I 人口減少の克服と本県の成長に向けた「3つの維新」の進化 人口減少の克服に向け、若者や女性のニーズを捉えた新規施策を積極的に展開します。 社会環境の変化などに対応するための見直しを図り、「3つの維新」をさらに進化させます。 ◆1.人口減少の克服に向けた取り組み ▽少子化対策の抜本強化 若者や女性の意見などを踏まえ、若い世代が安心して子どもを産み育てることができる社会環境づくりや、キャリア形成と…
-
くらし
特集2 防災について考えてみませんか?
令和6年1月に発生し、甚大な被害が生じている能登半島地震。地震や風水害などの災害は、いつどこで発生するかわかりません。災害に備えて日頃から準備しておくことが大切です。 県では、今後起こり得る大規模な自然災害に対応する体制を強化するため、防災・減災対策の検討を行うとともに、県民一人一人の防災意識を高め、自主防災組織を中心とした住民や地域の自発的な取り組みを促進し、災害に強い県づくりを進めます。 ■災…
-
くらし
いんふぉ山口[お知らせ]
(1)県内定住を希望する大学生などの進学を支援します (独)日本学生支援機構の給付型奨学金と(公財)山口県ひとづくり財団の奨学金を併用する大学生などを対象に、奨学金返還額の一部を補助します。 対象者:令和5年度以降、大学、短期大学および専門学校などへ進学した方 補助条件:大学などを卒業後、一定期間、県内に居住・就業した場合に、最大5年間、奨学金返還額の一部を毎年補助 ※詳しくは、県政策企画課のホー…
-
くらし
いんふぉ山口[募集]
(5)「男性の家事・育児参画に関する啓発動画コンテスト」の作品を募集 男性の家庭への参画を促進するため、次代を担う高校生・大学生などを対象に啓発動画コンテストを実施します。 募集作品: ・1分以内の動画 ・男性が家事・育児に参画することのメリットが分かるものや、男性が家事・育児に積極的に取り組んでみようと思える内容のもの 応募期限:10月31日(木) 応募方法:メールまたは郵送 ※詳しくはお問い合…
-
文化
いんふぉ山口[県立施設ガイド]
■ズーラシアンブラス 音楽の絵本 フェアリーテール 施設:シンフォニア岩国(岩国市) 期間:7月21日(日)14時開演 ※13時15分開場 料金・お問い合わせ先: 【全席指定】 一般…2,500円 25歳以下の学生…1,000円 【電話】0827-29-1600 ※友の会会員は一般チケット2,200円です。 ※0歳からご入場いただけます。 ※3歳未満のひざ上鑑賞はチケット不要です。 ■「晴(そら)…
-
くらし
いんふぉ山口[県政だより]
■NYタイムズに山口市を推薦したクレイグ・モド氏と対談 3月26日、ライターのクレイグ・モド氏と村岡嗣政知事が県政資料館(山口市)で意見交換を行いました。 モド氏は、個人が経営するお店に活気があり、気持ちよく散歩できる町並みがあるなどとして山口市を高く評価しており、住民の優しさや温かいあいさつに特に感動したことなどを話されました。 村岡知事は「山口県に何度も足を運ばれ、世界に向けてご紹介いただいた…
-
くらし
いんふぉ山口[ぶちうまい「やまぐちブランド」を食べちゃろう!]
■~山口県のおいしい牛乳!~「やまぐちきらら牛乳」 牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうために、6月は「牛乳月間」と定められています。 「やまぐちきらら牛乳」は、県内の酪農家が生産した高品質な生乳だけを使用しています。 たんぱく質、炭水化物、カルシウム、ビタミンなどの栄養素から構成される無脂乳固形分(風味)や乳脂肪分(コク)が多く含まれ、牛乳本来のおいしさをそのまま味わえま…
-
その他
いんふぉ山口[クイズ『発見やまぐち』]
■今回の特集1で紹介した令和6年度当初予算。人口減少の克服に向け「3つの○○」をアップデート○○に入るのは次のうちどれでしょう。 ア:更新 イ:改新 ウ:維新 ▽プレゼント ・「ズーラシアンブラス 音楽の絵本 フェアリーテール」一般と25歳以下の学生のペアチケット 2組 ・「『晴の会』歌舞伎公演」ペアチケット 2組 ・やまぐちブランド「やまぐちきらら牛乳」 2人 クイズの答え、希望の商品名、住所、…
-
その他
その他のお知らせ(ふれあい山口 2024年6月号)
■表紙 Photo:山口きらら博記念公園(山口市) ■次回発行は8月号です。 ■Catalog Pocket(カタログ ポケット) ふれあい山口を音声で聞ける!多言語で読める! ■デジタル広報誌「ふれあい山口Plus」 就職や結婚・子育てに関するWEB限定特集や県政情報を配信中! ■ふれあい山口を動画でも! 「避難カード」の作成方法について紹介します!誌面と一緒にご覧ください! ※二次元コードは、…