北九州市政だより 小倉南区版 こくら南 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
イベント
食育月間イベントのお知らせ
6月の「食育月間」にあわせて、食に関する展示や栄養相談、血管年齢測定、血圧測定などを行います。 日時:6月21日(金)10時30分〜14時30分 場所:ゆめマート曽根店(沼本町4丁目) 問合せ:小倉南区役所保健福祉課健康相談コーナー 【電話】093-951-4125
-
スポーツ
ディスコン大会
日時:7月14日(日)9〜14時 場所:曽根体育館(下曽根4丁目) 対象:小学4年生以上(1チーム3〜5人) 定員:先着14チーム 料金:参加費1チーム1000円 申込み:6月20日から 詳細は小倉南区役所コミュニティ支援課【電話】093-951-4115へ問い合わせを。
-
イベント
「まつりみなみ」Tシャツ販売
8月31日(土)、陸上自衛隊小倉駐屯地で開催される「まつりみなみ」のオリジナルTシャツを予約受け付けします。サイズは「S、M、L、LL、3L」の5種類。 料金:1着2000円 申込み:7月5日までに、まつりみなみ実行委員会事務局(小倉南区役所コミュニティ支援課内【電話】093-951-1037)と区内各市民センターへ。
-
講座
地域交流センターの講座
(1)北方(〒802-0841小倉南区北方3丁目31-1) ■夏休み子ども陶芸 日にち:7月24日(水)〜26日(金)、8月16日(金)・19日(月)・20日(火)・23日(金)(全7回) 対象:小学3〜6年生 ■夏休み子どもパソコン入門 日にち:7月29日(月)〜8月2日(金)(全5回) 対象:小学1〜3年生 (1)の共通の内容 時間:10〜12時 定員:各10人 料金:教材費500円 問合せ:…
-
スポーツ
ケア・トランポリン教室
いずれも8月〜来年1月のおおむね毎週1回(全21回程度)各1時間30分。 ・若園市民センター(若園4丁目) 火曜日10〜11時30分 定員:24人 ・沼市民センター(沼緑町4丁目) 火曜日13時30分〜15時 定員:24人 ・東谷市民センター(大字木下) 火曜日13時30分〜15時 定員:24人 ・北方地域交流センター(北方3丁目) 火曜日14時30分〜16時 定員:20人 ・高蔵市民センター(上…
-
子育て
「小倉南区子どもまつり」ステージ出演者を募集
9月28日(土)10〜16時にJRA小倉競馬場(北方4丁目)で開催する「小倉南区子どもまつり」のステージ出演者を募集します。 対象:主に小倉南区で活動し、出演者が子どもか、内容が子ども向けの踊りや歌、劇など 定員:15組程度 申込み:6月19日〜7月19日に小倉南区役所コミュニティ支援課【電話】093-951-4115へ。 申込書は6月19日から同課、区内各出張所、区内各市民センターで配布。
-
健康
地域でGO! GO! 健康づくり川柳紹介(その5)
市民が主体となって、市民センターなどを拠点に地域の健康課題について話し合い、目標設定や計画づくり、実践、事業評価を一つのサイクルとした健康づくり事業を実施しています。令和5年度、「わが町の健康づくり自慢」をテーマに川柳を募集したところ、各校区から応募がありましたので紹介します。 【合馬校区】竹林の マイナスイオンで みな健康 【中谷地区】清流と 生きる源 検診で 【高蔵校区】八十路坂 ふれあいの力…
-
健康
健康だより
8月の集団検診(特定健診・若者健診・各種がん検診・骨粗しょう症検診・肝炎ウイルス検査など)は7月3日(水)9時から予約を受け付けます(先着順)。 日程などについては、北九州市保健福祉局健康推進課のホームページをご覧いただくか区役所保健福祉課に問い合わせを。 個別に医療機関で受けることができる検診があります。詳細は問い合わせを。 ■食生活相談(生活習慣病予防などの食生活に関する相談) 対象:おおむね…
-
その他
人口
小倉南区人口:20万4014人 世帯数:9万2915世帯 (令和6年5月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 小倉南区版 こくら南 令和6年6月15日号)
◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆申し込みはがき「基本事項」の記入方法 希望催し名:コース・部や実施日が複数ある場合は希望を記入 郵便番号と住所・氏名(ふりがな)・年齢(学生は学年も)・電話番号:複数人数で参加できる場合は参加者全員分を記入し、代表者の前に…