北九州市政だより 小倉南区版 こくら南 令和7年6月15日号

発行号の内容
-
健康
食育月間イベントのお知らせ 6月の「食育月間」にあわせて、食に関する展示や栄養相談、血管年齢測定、血圧測定などを行います。 日時:6月20日(金)9時30分〜12時30分 場所:サンリブもりつね(守恒1丁目) 問合せ:小倉南区役所保健福祉課 【電話】093-951-4125
-
健康
健康だより 10月の集団検診(特定健診・若者健診・各種がん検診・骨粗しょう症検診・肝炎ウイルス検査等)は実施日の3カ月前の同日(土・日、祝日の場合、電話予約は翌平日)9時から予約を受け付けます(先着順)。 日程などについては北九州市保健福祉局健康推進課のホームページか区役所保健福祉課に問い合わせを。 個別に医療機関で受けることができる検診があります。詳細は問い合わせを。 問合せ:小倉南区役所保健福祉課 【電話...
-
子育て
「小倉南区子どもまつり」ステージ出演者募集 9月27日(土)10〜16時にJRA小倉競馬場(北方4丁目)で開催する「小倉南区子どもまつり」ステージ出演者を募集します。 対象:主に小倉南区で活動し、出演者が子どもで、内容が踊りや歌、演奏、劇など 定員:20組程度 申込み:6月18日〜7月18日に小倉南区役所コミュニティ支援課【電話】093-951-4115へ。申込書は6月18日から同課、区内各出張所、区内各市民センターで配布。
-
スポーツ
ディスコン大会 日時:7月13日(日)9〜13時 場所:大庭産業アリーナ小倉南(日の出町2丁目) 対象:小学4年生以上(1チーム5名以内) 定員:先着14チーム 料金:参加費1チーム1000円 申込み:6月20日から。 詳細は小倉南区役所コミュニティ支援課【電話】093-951-4115へ問い合わせを。
-
しごと
自衛隊制度説明会 自衛隊採用試験種目の説明。 日にち:7月5日(土)・19日(土)・27日(日) 場所:小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横) 時間:13時30分〜14時50分と15〜16時30分の部あり。 対象:令和8年4月1日時点、18〜32歳の人 詳細は自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所【電話】093-963-7728へ問い合わせを。
-
しごと
小倉南区ボランティアフェスタ チャリティー公演(福祉劇など)。 日時:6月22日(日)13〜15時30分 場所:小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横) 詳細は小倉南区社会福祉協議会ボランティアセンター【電話】093-951-5220へ問い合わせを。
-
スポーツ
大庭産業アリーナ小倉南のスポーツ教室 (1)くつろぎヨガ 一日の代謝アップに効果的なヨガです。 日時:7月7日〜9月29日のおおむね毎週月曜日(全10回)9時30分〜10時30分 対象:18歳以上 定員:先着12人 料金:参加費7700円(体験770円) (2)シニア健康教室 ウォーキングやストレッチ、ゲームを取り入れた運動です。 日時:7月1日〜9月30日のおおむね毎週火曜日(全11回)14〜16時 対象:65歳以上 定員:先着10...
-
講座
アロハ〜はじめてのフラ 日時:6月19日(木)・26日(木)(全2回)の10時30分〜12時 場所:小倉南生涯学習センター北方分館(北方3丁目) 定員:先着15人 申込み:6月17日から同施設【電話】093-951-0114へ。
-
講座
地域交流センターの講座 (1)北方(〒802-0841小倉南区北方3丁目31-1【電話】093-931-6594) ■夏休み子どもプログラミング入門 日時:7月22日(火)〜25日(金)(全4回)の10〜11時30分 対象:小学4〜6年生 ■夏休み子ども陶芸講座 日時:7月23日(水)・24日(木)・25日(金)、8月15日(金)・18日(月)・19日(火)・22日(金)(全7回)の10〜12時 対象:小学3〜6年生 (...
-
イベント
梅雨の気分転換に「紫陽花の湯」 日時:6月21日(土)・22日(日)の9時30分〜15時30分 場所:新門司老人福祉センター「まつがえ荘」(門司区新門司3丁目【電話】093-481-3951) 年齢制限なし、どなたでも入館可。 料金:入館料200円(未就学児は無料) 駐車場あり。無料送迎バス(吉田・沼方面)あり。運行時間や停車場所などの詳細は同施設に問い合わせを。
-
くらし
小倉南区役所公式Instagramで情報発信中! 週末にフラッと立ち寄りたくなるような情報を中心に、各種イベントや区役所情報など小倉南区の旬な情報を発信中!フォローして、小倉南区の魅力に触れてくださいね。 詳細はホームページをご覧ください。 問合せ:小倉南区役所総務企画課 【電話】093-280-7839
-
その他
人口 小倉南区人口:20万2135人 世帯数:9万3091世帯 (令和7年5月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 小倉南区版 こくら南 令和7年6月15日号) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆申し込みはがき「基本事項」の記入方法 希望催し名:コース・部や実施日が複数ある場合は希望を記入 郵便番号と住所・氏名(ふりがな)・年齢(学生は学年も)・電話番号:複数人数で参加できる場合は参加者全員分を記入し、代表者の前に...