広報こが 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
自慢の古賀産(さん)もりだくさん ◆今月のおすすめ 「柿」で老化防止and美肌効果 柿にはビタミンCや食物繊維がたっぷり含まれています。 特にビタミンCの含有量は、果物界トップクラス! ◆おいしい柿の見分け方 ・ヘタが張り付くように、隙間がないもの ・濃いオレンジ色で重みがあるもの ◆長持ちさせる保存方法 ・ティッシュなどを水で濡らしてヘタに当て、湿らせた状態で袋に入れて野菜室で保存 ◆おすすめレシピ ~柿のコンポート(2人分)~...
-
子育て
こがっ子募集中! 1月に誕生日を迎える3歳までのお子さんの写真を募集しています。 お誕生日の記念にお子さんの笑顔で広報紙を飾ってみませんか?たくさんの応募をお待ちしています。 申し込み:広報公聴係 【電話】942-1346 申込期限:11月17日(月)
-
くらし
こがんひとこがんとこ VOL82 『My precious』 大浦 靖子(おおうら やすこ)さん (農業/やっちゃん農園) 大学卒業後、会社員として13年間キャリアを積んだ。生活の糧である仕事が、人としての日々の営みに直接結びついていないことに漠然とした違和感を感じていた。奇しくも二人目の育休中「”好き”を仕事にした人たち」と出逢ったことが、人生を立ち止まり考えるきっかけに。”これからの自分の人...
-
その他
点描 編集後記 ・朝晩ようやくひんやりしてきました。夜のランニングも再開し、身体を調整中。今のモットーは「何事も8割」。基本的に欲張ると良いことはありません。しかし、欲張ってしまうのですよね。だいたい後悔しています(笑) ・涼しくなったからといって油断は大敵です。『夏の疲れ』が身体から出るタイミングを見計らっています。その疲れを上手く外に出すためにも、食事・睡眠・運動。この3つをバランスよく。食欲の秋に負けず… ...
-
その他
今月の表紙 9月18日筵内(むしろうち)では医王寺の秋葉権現堂(あきばごんげんどう)から須賀神社まで、ご神体をお遷(うつ)しする「お下り」が行われました。筵内放生会(ほうじょうや)は子どもからお年寄りまで、たくさんの人たちが関わる楽しいお祭りです。
-
その他
その他のお知らせ(広報こが 2025年11月号) ■広報こが有料広告の問い合わせは、経営戦略課【電話】092-942-1346もしくは【URL】https://www.city.koga.fukuoka.jp/ads/001.phpまで ■市役所 公式HP·SNS ・HP ・LINE ・Facebook ・X(旧Twitter) ・Instagram ・YouTube ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■広報こがに対するご意見やご要望は、郵送...
- 2/2
- 1
- 2
