古賀市(福岡県)

新着広報記事
-
子育て
放課後子供教室って、どんなとこ?
◆放課後子供教室に参加するには事前登録が必要です。学校ごとにお便りなどでご案内しています。 ~放課後の子どもたちの大切な居場所~ 放課後の小学校のグラウンドに響く子どもたちの声。今日は“放課後子供教室”の開催日です。子どもたちが外遊びを楽しむ側(そば)で地域の大人たちが見守り、声掛けをしたり一緒に遊んだりしてくれます。時には学校でのできごとや、誰かに聞いてほしいことを、子どもたちが話してくれること…
-
くらし
シリーズ人権を考える(310) THE HUMAN RIGHTS
ひとりで悩まないで相談してみませんか? 安心してくださいあなたの秘密は必ず守ります。 心配ごと、悩みごとがあれば気軽にご相談ください。 ◆人権に関することは人権擁護(ようご)委員に相談してください ▽人権擁護委員とは 人権は、「すべての人が生まれながらに持っている、幸福に生きるための権利」のことです。国籍・性別・年齢・人種・宗教などに関係なく、すべての人が平等に持つ権利とされています。 人権擁護委…
-
くらし
知ってなっとく 情報いっぱい「まちづくり出前講座」
◆くらしに役立つ情報などを無料でお届け! 今年度は66種類のメニューをご用意しました! 市民または市内事業所に勤務する10人以上の団体やグループでお申し込みください。 開催日:年末年始を除く10時から21時までの間※開催希望日の20日前までにお申し込みください。 開催場所:会場は申込者がご用意ください。 費用:無料(実費相当額がかかる場合があります) 申込方法:電話・FAX・メール電子申請 ・電子…
-
くらし
「まちづくり活動」応援します コミュニティ 活動補助金
◆力を合わせてチャレンジしてみませんか 市では自治会や校区コミュニティ、市民活動団体などが行うまちづくり活動に「コミュニティ活動補助金」を交付しています。 対象となる事業や経費などの詳しい内容は、まちづくり推進課またはつながりひろばにおたずねください。 市ホームページにも掲載しています。 申請期間:5月7日(水)~30日(金) ▽対象となる活動 ・市内で行う公益的なまちづくり活動 ・市民5人以上で…
-
講座
活動すれば自分も地域も元気倍増! !「サポーター養成講座」参加者募集
自分や家族の健康について学びながら、ボランティア活動や地域活動を始めてみませんか。 皆さんがいきいきと元気で健康に、そして楽しく社会参加できるように講座を開講します。 一緒に活動しませんか?待っとうよ~♪ 1.市民の健康づくりを応援! 健康づくり推進員養成講座 健康づくり推進員は、地域への出前講座や行事の中で、InBody測定などの健康測定の補助や、健診の受診勧奨などの活動を行っています。活動が自…
広報紙バックナンバー
-
広報こが 2025年5月号
-
広報こが 2025年4月号
-
広報こが 2025年3月号
-
広報こが 2025年2月号
-
広報こが 2025年1月号
-
広報こが 2024年12月号
-
広報こが 2024年11月号
-
広報こが 2024年10月号
-
広報こが 2024年9月号
-
広報こが 2024年8月号
-
広報こが 2024年7月号
-
広報こが 2024年6月号
-
広報こが 2024年5月号
-
福岡県古賀市
-
福岡県古賀市
自治体データ
- HP
- 福岡県古賀市ホームページ
- 住所
- 古賀市駅東1-1-1
- 電話
- 092-942-1111
- 首長
- 田辺 一城