古賀市(福岡県)
新着広報記事
-
子育て
これって…しつけ?体罰? 11月は児童虐待防止推進月間です 自由にのびのびと育ってほしいけど、自立した大人に育ってほしい。 その思いから、つい叱り過ぎることがあるかもしれません。 ■子どもにこんなことをしたことはありませんか? (心当たりにチェックをつけましょう) ・何度言っても危ないことをするので、お尻を叩いた。 ・友達を殴ってけがをさせたので、相手の痛みを分からせようと同じように殴った。 ・反省させるため、家の外に閉め...
-
くらし
正しく知ろう外来種のこと 環境問題の一つとしてしばしば取り上げられる「外来種」。 外来種とはどのような生物なのか、なぜ問題になっているのでしょうか。 ■外来種とは? 元々その地域にいなかったものが私たち人間によって他の地域や海外から持ち込まれてきた生物のことです。外来種は外国の生物と認識されがちですが、国内の生物も外来種になることがあります。 日本に生息する外国起源の生物の数は分かっているだけでも約2,000種にもなると言...
-
くらし
もしもの時に備えて…わたしの思いを伝える 人生会議始めませんか? ■人生会議とは? 「人生会議」とは、将来の医療や介護について自分が大切にしたいことや希望を、家族や信頼できる人、医療・介護の専門職と話し合うことをいいます。 病気や事故で自分の意思を伝えられなくなることは誰にでも起こりうることです。元気なうちから話し合っておくことで、自分自身も家族も安心して暮らしていけます。 ■なぜ大切なのか? ・自分の思いを事前に伝えておくと、希望に沿った医療やケアを受けやすく...
-
イベント
第44回 古賀市芸術文化の祭典~未来へつなぐ古賀の文化~ ■舞台発表 日本舞踊・ダンス・楽器演奏・詩吟・バレエ・博多にわかなど41団体による舞台発表です。また、夏休み子ども体験教室で文化芸術を学んだ子どもたちの成果発表も行います。 日時: 11月1日(土) 10時30分開演 11月2日(日) 9時30分開演 11月3日(月・祝) 12時30分開演 場所:リーパス 大ホール ■美術展 陶芸・書・写真・絵画・工芸など、さまざまな美術作品を展示します。 日時:...
-
健康
子ども健康チャレンジ10か条(うごく) 親子で読んでね! ■うごくって大切! ◇最近、外で遊んでる? あなたの答えはどうですか? 古賀市で行ったアンケートでは、外で遊ぶ子どもの割合が、35.7%(平成28年)→21.8%(令和4年)と大きく減っていて、全国的にも同じような傾向が見られています。 外で遊ぶ機会が少なくなり、子どもたちが体を動かす時間も少なくなっています。 ◇どうして運動が必要なの? 体を動かすことで、筋肉や骨が強くなります...
広報紙バックナンバー
-
広報こが 2025年11月号
-
広報こが 2025年10月号
-
広報こが 2025年9月号
-
広報こが 2025年8月号
-
広報こが 2025年7月号
-
広報こが 2025年6月号
-
広報こが 2025年5月号
-
広報こが 2025年4月号
-
広報こが 2025年3月号
-
広報こが 2025年2月号
-
広報こが 2025年1月号
-
広報こが 2024年12月号
-
広報こが 2024年11月号
-
福岡県古賀市
-
福岡県古賀市
自治体データ
- HP
- 福岡県古賀市ホームページ
- 住所
- 古賀市駅東1-1-1
- 電話
- 092-942-1111
- 首長
- 田辺 一城
