古賀市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
感じよう! 守ろう!私たちの身近にある生物多様性
「生物多様性」とは、生き物の豊かな個性とつながりのことです。 私たちも含めすべての生き物の命は巡り、直接的・間接的に支えあい、環境に適応し自然のさまざまな恩恵を受け生きています。 地球環境の変化や乱獲、外来種が持ち込まれることで生態系が崩れるなど、近年「生物多様性」が危機的状況になりつつあります。 古賀市は、犬鳴山系(いぬなきさんけい)・立花山系(たちばなさんけい)など緑豊かな山々、田や畑などの里…
-
くらし
2市7町がおすすめするわたしのまちの一冊(1)
◆糟屋地区・福津市広報合同企画 この企画では、2市7町の図書館司書などが、各市町出身の作家や市町にゆかりのある本を紹介します。各市町の魅力がたくさん詰まった一冊、ぜひ読んでみてください。 1.福津市 ▽『usao漫画』 usao/著 漫画?図書館なのに?と思われた人…ただの漫画ではありません。ズバリ「癒しの本」です。福津市内の小学校で先生をしていたusaoさんの本は、言葉がなくても絵だけで心に寄り…
-
くらし
2市7町がおすすめするわたしのまちの一冊(2)
5.粕屋町 ▽『布芝居絵本かすやのむかしばなし』 布で遊ぶおひさまの会・粕屋町立図書館/制作 粕屋町および周辺地域に伝わる昔話を題材に、図書館ボランティア「布で遊ぶおひさまの会」が製作した布芝居作品6点をまとめ、粕屋町立図書館開館20周年記念として出版した絵本です。一部の作品は図書館イベント「一針体験」として、来館者の皆さんにも製作に参加してもらっています。楽しくふるさとのことが学べる一冊です。 …
-
くらし
暮らす・働く・学ぶ を1つのサイトでもっと便利に♫
情報発信・交流プラットフォーム「こがこねくと」はじまりました!! ◆〝コレ知りたかった!!〟が「こがこねくと」で! 飲食店やイベントの情報はもちろん、ゴミの出し方や子どもの習い事など、生活に関する情報が満載です。 「古賀で暮らす」がもっと便利に! 交流もできるので新しい仲間に出会えるかも! ◆〝古賀で働きたい!!〟も「こがこねくと」で! 地元の企業やボランティア団体の取組・採用情報などを発信してい…
-
くらし
福岡県知事選挙
きけんでは あなたのいけん きけんとよ(棄権ではあなたの意見きけんとよ) 3月23日(日) 7時~20時 福岡県知事選挙 県の将来に関わるたいせつな選挙です。 ~期日前投票を行います~ (1)古賀市役所 第2庁舎 2階 中会議室 日時:3月7日(金)~22日(土) 8時30分~20時 (2)サンリブ古賀 1階特設コーナー 日時:3月21日(金)・22日(土) 10時~19時30分 ◆このような投票…
広報紙バックナンバー
-
広報こが 2025年3月号
-
広報こが 2025年2月号
-
広報こが 2025年1月号
-
広報こが 2024年12月号
-
広報こが 2024年11月号
-
広報こが 2024年10月号
-
広報こが 2024年9月号
-
広報こが 2024年8月号
-
広報こが 2024年7月号
-
広報こが 2024年6月号
-
広報こが 2024年5月号
-
広報こが 2024年4月号
-
広報こが 2024年3月号
-
福岡県古賀市
-
福岡県古賀市
自治体データ
- HP
- 福岡県古賀市ホームページ
- 住所
- 古賀市駅東1-1-1
- 電話
- 092-942-1111
- 首長
- 田辺 一城